みなさまこんばんは
いつもGLINTブログをご覧いただきありがとうございます
本日ご紹介いたしますのは...
PATEK PHILIPPE
COMPLICATIONS CHRONOGRAPH
Ref.5170G-001
Ref.5070の後継機であり、以前こちらでもご紹介した5172G-001の前機にあたる当モデル
完全自社製手巻きクロノグラフムーブメント
CH 29-535 PS 搭載
シンプルな面持ちとは裏腹に圧倒的造形を覗かせるシースルーバック
手巻きのため自動巻きのようにローターに阻まれることなく、その美しさを存分にご堪能いただけます
ホワイトゴールドのケースに
すっきりとした印象のシルバーダイヤル
アラビアインデックスに2カウンター式のクロノグラフとスモールセコンド、パルスメーターが洗練された美しさの中にどこかクラシカルな雰囲気を漂わせ、ブラックアリゲーターのストラップが全体をよりシックにまとめます
因みにパルスメーターとは...
脈拍数を数えるための目盛りのこと
クロノグラフが開発される以前から‟ドクターズウォッチ”と呼ばれる時計に備えられていたもので、当時は秒針を使って読み取られていました
10~12時位置の”GRADUE POUR 15 PULSATIONS”の表記が示す通り、当モデルでは、クロノグラフをスタートして脈拍が15回に達したタイミングでストップ、1~7時位置の200~25の目盛りのうち、クロノグラフ針の指した数字が1分間の脈拍数を
表します
例えば...
クロノグラフ針(中央ブラック)が90を指していれば、1分間の脈拍数は90となります
エレガントな大人の一本
生産終了モデルです
是非一度店頭にて現物をご覧くださいませ
その他パテックフィリップ多数取り揃えております
本日は西田がお届けいたしました
最後までご覧いただきありがとうございました
☎🇯🇵03-6427-3101
✉info@os-glint.jp
LINE@ID:@glint