みなさま
こんばんは![]()
いつもGLINTブログをご覧いただきありがとうございます![]()
本日は...![]()
RICHARD MILLE
多数集まっておりますので贅沢にまとめてみました![]()
RM011 Automatic Flyback Chronograph Midnight Fire
RM011 CA-TZP
RM010 Automatic
RM010 WG
RM 030 Automatic Declutchable Rotor
RM030 AM RG
RM65-01 Automatic Winding Split-seconds Chronograph
RM65-01 CA RG
RM 002 Manual Winding Tourbillon
RM002-V2
RM011世界限定88本モデルやローズゴールド×カーボンTPT素材のRM65-01など大変希少なモデルも![]()
![]()
本日
特に注目したいのがこちら![]()
【RM002-V2 トゥールビヨン】

リシャールミルのデビュー作 RM001
の流れを汲む初期モデル
先日ご紹介したローズゴールモデルに続いて、
こちらはホワイトゴールド![]()
華やかなRGとはまた違い、シックなかっこよさが際立ちます![]()
手巻きトゥールビヨンムーブメント
Cal.RM002-V2搭載 ![]()

フェイスを大きくデザインするのが、シンメトリーのインジケーターと、トゥ-ルビヨン![]()

今ではRM65-01などでも当然のように見られる、リューズのプッシュボタンでの操作セレクト機能も当時から搭載![]()

レトロとも言えるむき出しの機械感と、相対する洗練された美しさが共存するデザイン、それを実現する技術力
心奪われます![]()
これだけの技術が凝縮された至極のマシーンを自らの手ですべて操作できるのは手巻きムーブメントならでは![]()
好奇心を掻き立てられること間違いありません![]()
![]()
特筆すべき傷は無く、
大変コンディションが良い美品![]()
なかなかお目に掛かれない希少な初期モデル
是非一度店頭にて現物をご覧くださいませ![]()
![]()

本日は西田がお届けいたしました![]()
最後までご覧いただきありがとうございました
☎🇯🇵03-6427-3101
✉info@os-glint.jp
LINE@ID:@glint






