ロレックス サブマリーナーデイト 生産終了モデル 入荷致しました✨ | 高級腕時計専門店 Glint(グリント)

高級腕時計専門店 Glint(グリント)

Glintスタッフブログ‼
主に入荷情報や腕時計に関する情報などを配信して参ります。
アメーバブログを通じて皆様に楽しみながら時計を知って頂きたいと思っています。

GLINTブログをご覧くださり、誠にありがとうございますビックリマーク

 

本日の東京は雨上がりの晴天でしたが、気温がぐっと下がって久しぶりに寒いという感覚,,,ガーン

 

これから何かと忙しい時期ですので、体調管理には気を付けたいところです筋肉

 

それでは、本日の入荷情報に参りましょうアップアップ

 

ROLEX SUBMARINER DATE 

Ref.116610LN

 

コチラは生産終了モデルのRef.116610LN

 

現行もモデルのRef.126610との主な違いは現行モデルが41mmであることに対し、旧モデルは40mmビックリマーク

 

初代サブマリーナが開発されたのは1953年であり、非常に長い歴史を持つもモデルですが、長らく40mmのケースサイズを受け継ぎ、116610や114060などを最後に40mmの生産を終了いたしました目

 

これだけ長い歴史と多くのファンを持つモデルであるからこそ、モデルチェンジは非常に難しく、誰が見てもサブマリーナーと分かるデザインはそのままに、刷新というよりは進化させるといったところでしょうかひらめき電球

 

そのため、たとえ1mmのケースサイズアップでも非常に大きな決断であったとワタクシは思っておりますビックリマーク

 

当然ながら「サブマリーナーは40mmだ!」とこだわりを持つ方々もいらっしゃるのも事実です笑

 

 

個人的に39mm~40mmの時計のバランスは非常に好きで、特に日本人の体形にあっているように思えます。

 

コチラのRef.116610LN、キャリバーは3針+デイトの多くのモデルに搭載されたCal.3135筋肉

 

ワタクシもCal.3135が搭載されたモデルを所有しておりましたが、48時間のパワーリザーブを誇り、本当に丈夫で長年に渡って高い精度を保ち、非常に良い仕事をしてくれたといった印象ですニコニコ

 

 

ケース厚は13mm、重量はフル駒で約159gですが、非常に使いやすく、光沢のあるセラミックベゼルによって顔つきはシャープグラサン

 

グライドロックが搭載されていることも大きな利点ですお願い

 

 

ちなみにコチラは2020年の新ギャラで、新品キラキラ

 

生産が終了した今では、貴重なモデルの仲間入りですねクラッカー

 

お探しの方は是非、お気軽にお問い合わせくださいませ。

 

↓商品詳細はコチラ↓

ロレックス サブマリーナー デイト(Ref.116610LN)の詳細 (os-glint.jp)

 

以上、本日はYAMAがお届けいたしました~ニコニコ

 

☎🇯🇵03-5953-3076
✉info@os-glint.jp
LINE@ID:@glint