こんばんは、YAMAです
マセラティと聞いた瞬間、マセラティのエンブレムである三本槍「トライデント」を見た瞬間、「うおっ!」と思われた方も多いのではないでしょうか?(ワタクシは官能的な排気音を思い出して胸騒ぎがします,,,笑)
ワタクシが思うマセラティの特徴は、一目でそれと分かる独特のスタイルにあると思います。このスタイルを構成するのは、クラフトマンの情熱と技術、ディテールへの強いこだわりがあってこそであり、美しく躍動的なデザインは常に見るものを刺激し、筆舌に尽くしがたい魅力を宿したモデルを数多く世に送り出してきました。これらは機械式時計とつながる点が多く、時計好きの方に車好きが多い理由の一つでもあるかと思います。
そこで本日は、マセラティとブルガリのコラボレーションウォッチが入荷いたしましたので、ご紹介させていいただきます
こちらは2014年で創業130周年を迎えたブルガリと100周年を迎えたマセラティのコラボレーションウォッチ「ブルガリ オクト マセラティ クロノグラフ」です
こちらに搭載されるブルガリ独自のクロノグラフムーブメント「キャリバー ヴェロチッシモ」は、イタリア語で「最速」という意味を持ち、毎時36,000振動という極めて高い振動数を誇ります。
クロノグラフ針が三本槍の「トライデント」になっております
リューズガードのように自然に収められたプッシュボタン
ケース前面から見るとポリッシュ仕上げですが、ケース側面は全てサテン仕上げになっており、このあたりのメリハリが絶妙です
そして、こちらのお時計は付属品がかなり凝ってます
ケースサイズ41.5㎜の時計が小さく見えてしまうほど、大きなケース
ルーペです
クロスと手袋も付属されております
保証書や取扱説明書が入っているのですが、この角度で見たらまるでアルバムのようです,,,笑
こちらのモデルはマセラティの創業年である1914年にちなみ、1914本の限定生産であります
ワタクシはここ5~6年くらいでマセラティを見かけることが増えたような気がします。特に最近はギブリを見かけることが多く、ご近所の方も気づいたらアウディからマセラティに変わってました
マセラティオーナー様に是非お勧めしたいお時計です
詳しくはこちら↓
https://www.os-glint.jp/bvlgari/bvlgari01.html
☎🇯🇵03-5953-3076
✉info@os-glint.jp
LINE ID:@glint