午前中は涼しく

午後は西日の恵みとともに暑くなる

 

いよいよ6月ですね。

1月が始まりの暦でみると

前半の最後の月です。

 

今日は

新月ということもあり

 

半年間を振り返り

後半の過ごし方を計画するのも

良いかもしれませんね。

 

【新月】双子座の新月☆新月の手放し&願い事の書き出し+アファメーション

 

 

チューリップ黄-チューリップ赤-チューリップ紫-チューリップピンク-チューリップオレンジ

 

その思考の根底にあるのは。。。

【愛?】それとも【エゴ?】

 

自分の内にある自分の声【インナーボイス】を

感じながら生きるようになると、自分に素直に生きたくなる☆

 

必要なものを必要なだけチョイスして、今よりハッピーになるために♡

今よりハッピーな未来を描くお手伝い セラピスト miyuki です。

 

グルテンフリーの米粉パン大好き

 

 

米粉パンにはまったいきさつは・・・

 

数年前に、

インナーボイスセラピーインストラクター仲間でもある

「よしちゃん」から

 

よしちゃん手作りの

米粉パンを送って頂いて

食べてみたのが、はまった事が始まり。

 

よしちゃんはパンの販売が出来ないということで

よしちゃんからは買えないので

 

この時の味と食感が忘れられなくて

色んなところの米粉パンを

取り寄せて食べているという私(笑)

 

そして

最近友達になったFacebook経由の

京都の「PULCINO」というパン屋さん

 

米粉パンを作っているということを知り

パンの宅配便をお願いしました。

 

ニコチャンマークっぽい袋に

入っているのが米粉パンひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球

 

他には

・幸せの黄金ブレッド

・バナナのリュスティック

・ふんわりチョコパン

・ブラックカカオチョコパン

・ミルクブレッド

・中チョコメロンパン

・ふんわりビスケット

・渋皮栗のフランス

・クランベリークリームチーズのフランス

という感じで

 

国産小麦と天然酵母で作っている

オリジナルの食パンと菓子パン系を音譜

 

買いに行ける範囲のところに

米粉パン焼いてるお店があると良いのだけれど

 

見たことも

聞いた事も

情報も無いので

おそらくお店はないのかなと・・・

 

私なりのこだわりがあり

「米粉が入っているパン」

ではダメであくまでも米粉100%のパン(笑)

 

白物完全除去じゃなくて

白物控え目生活はしているので

 

米粉パンは、

小麦のパンを食べるよりは

罪悪感も無く素直に美味しく頂けるのだ照れ

 

興味ある方は

お問い合わせしてみてください。

↓ ↓ ↓

Panetteria Pulcino

 

 

チューリップ黄-チューリップ赤-チューリップ紫-チューリップピンク-チューリップオレンジ

 

運気を知って、運を活かして、運気アップするには!
【先人の知恵】的な、暦を大事にするということ。

そして、無駄にはならない『縁起担ぎ』を行動に移すこと。

 

どんな事でも無駄な行動はないよ。

 

何も行動しないより、

行動するというだけでも、

既に何かを受け取り、

変化しているということ。

 

もっと良くしたいと思えば、

更に自分で情報を求めて行動に移すでしょう。


そういう意味では、

行動することに意味が無い

ということはないと思うのです。

 

【お手伝い中の6つのセッション案内はこちら】
ご案内中の総合セッション一覧

 

【天然石を使ったハンドメイド制作販売受付中】
◎ オーダーブレス お作りします☆
◎ オーダーサンキャッチャー&ドリームキャッチャー お作りします☆
◎ ピラミット型限定オーダーオルゴナイト お作りします☆

オーダーハンドメイド作品に関するお問い合わせはこちらから