骨格ストレート、顔タイプはフェミニン。直線!?曲線!?どっち!?



イメージコンサルタント shii です!

いつも読んでくださる方、ありがとうございます♡

いつも、いいね、してくださる方、アイコンで覚え始めております♪

嬉しい嬉しい嬉しい♡

そして、初めて覗いてくださった方、

ぜひ他の投稿や、インスタグラムなども、覗いていただけたら♪

そして、診断申し込みもお待ちしておりますー!!!

一緒に大好きな自分を目指しましょー♪


今日は、



こちらをシェアしておきます♪



私のスペックですが、

骨格 ➡️  骨格ストレート

パーソナルカラー ➡️  イエベ春

顔タイプ ➡️  フェミニン


です。


診断を受けたことがある方、または自己診断をして、この結果が出た方、


「え、骨格ストレートは直線のものが似合うって言われた。

 顔タイプフェミニンでは曲線要素があるもの、ふわっとしたもの似合うって言われた。

 で、どうしたらいいの!?何が正解!?」


これ、実際に、私自身が思ったことです。



結論から言いますと、、、

どっちに振りすぎてもダメ!!!(笑)


the骨格ストレートさんが似合う!とされるコーデ、もちろん似合うんですよー!

でも、バシッとハマって似合うー♪になるかというと、

なんだかちょっと頑張りすぎた感じ?

かといって、フェミニンのふわふわ〜って感じ、お顔の雰囲気にはマッチするんだけど、

骨格ストレートのお体の立体感と合わさってしまうと、、、スタイルアップはしにくい。



すんごーーーーく難しいことを言うようですが(笑)

いや、難しいからこそ、私の仕事があるし、ショッピング同行を強くお勧めしているのですが、、、


色や、デザイン、ヘアメイクで直線曲線をうまく混ぜてバランスをとる! 


ということで、実例⬇️




​骨格ストレート、フェミニンのフェミニンカジュアルコーデ


骨格ストレートさんは、基本として、シンプル、クラシック、引き算スタイルが得意。

直線的なアイテムが似合うから「骨格ストレート」です!(体が寸胴、直線的だからではないですよー)


フェミニンさんのお顔立ちの特徴としては、曲線顔、大人顔ですよね!

曲線顔ということは、曲線を感じるアイテムが似合うし、さらに大人顔さんだとどカジュアルはハマりにくい。


このコーディネートの場合は、、、

骨格ストレートさんはデニム得意

オフショルダーは骨格ストレートさんは苦手なアイテムということになっていますが、、、

私のお顔立ちイメージのフェミニンという点では、このようなデザインは得意!

このオフショルダートップス、シャツ素材なんですよね!なのでハリ感があるという点で

ストレートさんの得意要素も取り入れつつ♪


そして、トップス自体にはボリュームもある、ボトムも割とワイドでボリュームがあるので、

ウエストインして、程よく体のボディーラインがわかるように、

余計な着太りをしないようにというスタイリングをしています♪




大事なのはバランス!!!



その辺が、難しい。。。という方は

ぜひショッピング同行しましょう!!!アドバイスさせていただきます♪





*************


イメージコンサルタント   Shii


自分を知り、自分を好きになる。

なりたい自分になる。

自分に自信を持てるようお手伝いします。

人はいつからでも変われる!


https://www.instagram.com/imecon_gleam.shii?igsh=ZTcwdmZnYTBnYXQz&utm_source=qr


ご予約は⬇️

https://stylesearch.jp/salon/0169/


公式LINE⬇️

https://lin.ee/dr84KZm


都内シェアサロンにて診断

神奈川県内、東京都内、出張診断可

元保育士(16年)

お子様のいる方もご相談ください!


menuはinstagram プロフィール、ハイライトへ



#パーソナルカラー診断 #骨格診断  

#美顔バランス診断 #48タイプ診断

 #イメージコンサルタント

#イメージコンサルタント東京

#イメージコンサルタント神奈川

#イメージコンサルティング

#ブランディング

#骨格ストレートコーデ

#骨格ストレート

#イエベ春

#イエベスプリング

#顔タイプフェミニン

#アラフォーファッション

#メイク




*************