お客様との連絡にGmailアドレスを利用している人は多いと思います。
そろそろGmailアドレスから卒業しませんか?
Gmailの最大のデメリットである「信頼性の低さ」について詳しく解説し、なぜ独自ドメインのメールアドレスを利用した方がいいのかを説明します。
Gmailを卒業した方がいい2つの理由
お客様との連絡にGmailアドレスを使わない方がいい理由は2つあります。
1.認証されていないと表示される可能性がある
2.無料で利用できるメールアドレスなのでチープなイメージになる
1.認証されていないと表示される可能性
まず1から説明しますね。
今年に入ってから、こんな表示が度々出るようになりました。
メルマガへの返信をいただいたのですが、こんなメッセージが出ました。
— 増田恵美 @ 超・顧客視点でWEBマーケのサポートをする人「マーケティングと集客の教科書」著者 (@megumi_m0529) February 29, 2024
自分には関係ないと思われがちですが、認証大事ですね。 pic.twitter.com/ezJ1ImUxUk
独自ドメインのメールも、Gmailで送受信しています。
— 増田恵美 @ 超・顧客視点でWEBマーケのサポートをする人「マーケティングと集客の教科書」著者 (@megumi_m0529) April 6, 2024
最近この表示が度々出るの。
もう認証されていないメールアドレスを使うのはやめた方がいいんじゃないかな。 pic.twitter.com/7w0IT4DAyH
もしかしたら、あなたがお客様に送ったメールにもこのような表示がされているかもしれません。
2.チープなイメージになる
最近気になっているのが、独自ドメインのホームページのお問い合わせフォームです。
下記はmasudamegumi.comのお問い合わせフォームに記載してある文章です。
48時間以内にお返事を差し上げています。
48時間が経過しても返信がない場合、届いていないこともあります。 再度お問い合わせいただくか、mail@masudamegumiil.com宛にメールをお願いいたします。
独自ドメインのサイトを運営しているのに、ここの部分に入っているメールアドレスがGmailの人がいるのです。
「なぜ?」「独自ドメインのメールアドレスじゃないの?」と不思議に思いますし、急にチープなイメージとなります。
Gmailの最大の欠点!誰でも簡単に作れる
Gmailの最大の問題点は、誰でも簡単に無料でアカウントを作成できることです。これは一見便利ですが、そこが信頼性に欠けるのです。
-
なりすましの容易さ: 有名人や企業の名前を使って、偽のアカウントを作成することが簡単です。これにより、フィッシング詐欺やスパムメールが増加する可能性があります。
-
アカウントの使い捨て: 一時的な目的で作成され、すぐに放棄されるアカウントが多く存在します。これは重要なコミュニケーションの継続性を損なう可能性があります。
-
プロフェッショナリズムの欠如: ビジネスでGmailアドレスを使用するのは非専門的な印象を与える可能性があります。
なぜ独自ドメインのメールアドレスを使うべきか
もし、あなたが既に独自ドメインを取得して、ホームページやオンラインショップを運営しているのであれば、独自ドメインのメールアドレスが使えます。
独自ドメインのメールアドレスを使うと、以下のようなメリットがあります。
-
信頼性の向上: 独自ドメインは個人や企業の身元を明確に示すものなので、プロフェッショナルな印象を与えますし、信頼性が向上します。
-
ブランディング: メールアドレスを通じて、自身や企業のブランドを強化できます。
-
永続性: ドメインを所有している限り、メールアドレスを変更する必要がありません。
結論
Gmailの便利さは魅力的ですが、誰でも簡単に作成できることによる信頼性の低下は免れられません。
友人同士の連絡ならいいのですが、ビジネスや重要なコミュニケーションには、独自ドメインのメールアドレスを使用することを強くお勧めします。
独自ドメインのメールアドレスは独自ドメインを取得すれば無料で使うことができるようになります。
独自ドメインのメールアドレスを使うことにより、プロとしてのブランディングにもなりますし、お客様からの信頼を得ることもできるでしょう。
メールアドレスは単なる連絡先以上の意味を持ちます。あなたのオンラインアイデンティティの重要な一部なのです。
信頼性とプロフェッショナリズムを重視するなら、独自ドメインのメールアドレスへの移行を真剣に検討すべき時かもしれません。
そろそろGmailを使うのは終わりにしませんか?