ご訪問くださり、ありがとうございます。

 

女性の集客専門アドバイザー・増田恵美(ますだめぐみ)です。

 

アメブロアクセスアップ、女性集客のアドバイスを書いています。

 

 

 

 

 

 

 

ご質問を頂きました。

 

「SEO対策で、見えないように検索ワードを仕込むと上位になるんですか?」

 

 

 

 

 

言葉を失いました(笑)

 

 

 

 

 

昔、そういう手法が流行りました。

 

今は、その行為は、Googleのガイドライン違反です

 

 

 

 

 

 

 

隠しテキスト…意味のわからない方に、ご説明しますと・・・

 

ヒットしてほしい検索ワードを、ページ表面には見えないように入れ込む行為。

 

 

 

 

 

最近は減りました。

 

検索していて、ヒットしたページに飛んでも、その言葉がない時ってありませんか?

 

あれは、裏に隠しテキストが仕込んであるんです。

 

HTMLのタグで、見えなくするタグがあります。

 

それを使うと、文章内にないように見えても、ヒットしていたんです。

 

 

 

 

 

必死に調べて辿り着いたページ。

 

隅から隅まで読んでも情報がない。

 

 

 

 

がっかりしませんか?

 

 

 

 

もし、それが続いたら、検索エンジンの評判は落ちます。

 

検索エンジンは、評判が落ちないように、

 

検索するユーザーが満足するように、

 

良質なページが上位に表示されるように、

 

日夜改良を重ねています。

 

 

 

 

 

だから、隠しテキストのあるサイトは検索結果ページに表示されなくなる可能性がある。

 

 

 

 

 

検索エンジンに嫌われるようなことはしちゃいけない。

 

SEOスパムだと思われたら終わりよ。

 

 

 

 

 

Googleのの、

 

「次のような手法を使用しないようにします」に、

 

隠しテキストと隠しリンク と、はっきり書いてあります。

 

 

 

そこには、

Google の検索結果でのランキングを操作するためにコンテンツに隠しテキストや隠しリンクを含めることは、偽装行為と見なされることがあり、Google のウェブマスター向けガイドライン(品質に関するガイドライン)への違反にあたります。過剰なキーワードなどのテキストは、次のような方法で隠される場合があります

・ 白の背景で白のテキストを使用する
・ テキストを画像の背後に置く
・ CSS を使用してテキストを画面の外に配置する
・ フォント サイズを 0 に設定する
・ 小さな 1 文字(段落中のハイフンなど)のみをリンクにしてリンクを隠す

 サイトに隠しテキストや隠しリンクが含まれていないかを判断する際は、ユーザーから見えにくい部分がないか、ユーザーではなく検索エンジンのみを対象としたテキストやリンクがないかを確認します。

 

 

 

難しいことはわからなくていいの。私もわからないし(笑)

 

 

 

 

Googleさんに嫌われるかもしれない行為はやめましょう。

 

直ぐにやめましょう。

 

 

 

 

何かを調べたくて、あなたのページに辿り着いたのに、その情報がない。

 

きてくださった方は、がっかりなさいますよ。

 

 

 

 

Googleのアルゴリズムはしょっちゅう変わります。

 

小手先のテクニックで検索上位なんて無理だから(笑)

 

いきなり検索上位を目指すのではなく、目の前のお客様に満足して頂けるように。

 

情報を発信していってくださいね^^

 

 

 

 

■自由が丘周辺でお仕事している方集まれ~!のランチ会■
日時  :5月27日(金) 12:00~
場所  :ヨッコズフレンチトースト自由が丘本店(満席)
参加費:ご自身の飲食費のみ

キャンセル待ちはこちらから

 

ベル7日間で集客ブログが完成する無料メール講座ベル
読者登録はこちらからからダウン画像クリックで登録フォームに飛びます。
ペタしてね読者登録してね