さて、GW初日。
両親をデミ男くんに乗せて、一路出雲目指して出発~🎵
走る、走る、俺たち~🎵 てなもんで、途中、トイレ休憩や昼食を挟みつつ、中国自動車道のアップダウンをぐいぐい走って、出雲大社にたどり着いたのは午後3時少し前。
朝8時に福岡を出たので、約7時間で到着❤
前に出雲大社に来たときは遷宮の工事中だったので、新しいお社は初めてです。
丁度、おやつ時だったし、走り詰めで疲れていたので大社前の和カフェ・甘右衛門で喫茶タイム。
途中でお神楽奉納が行われていたので、しばし見物。演目は素戔嗚尊の大蛇退治のようです。
さて参拝。
出雲大社は二拝四拍です。一般の神社と違う特別感がありますね。
参拝を終え、門前町をぶらぶらしてから今晩の宿、玉造温泉へ向かいます。
今晩の宿は玉井別館です。
部屋は畳替えしたばかりのようで、とてもいい匂いがします。
温泉も気持ちいい。
ただ、料理は味付けは美味しいけれど、割とふつうぽい献立でした。