昨日は私が入居している集合住宅の雑排水管洗浄の日。
なので、会社は有給休暇を取ってお休みしました。
洗浄は2時くらいに終わる予定だったので、専業主婦の友人のTさん誘ってお茶に行きました。
久山の猪野神社ちかくの一白ってカフェ。以前にTさんと探して見つからず、その後、私が一人の時に発見していたお店です。
地元野菜を使用したヘルシーランチが売りのお店ですが、本日はお茶。
ケーキセット(700円)を注文。Tさんが頼んだ紅茶はポットで出て来ました。


ケーキは手作りっぽい素朴な味。
雰囲気のいいカフェでお茶する場所代込みのお値段としては飲み物付きで700円なら妥当な気がします。
しばらくおしゃべりした後、Tさんがテレビで紹介されていたロールケーキ
のお店に行ってみたいということで移動。
粕屋町長者原のカフェ・クラタの近くの住宅街につい最近オープンしたらしい。カフェ・クラタは分かるのでとりあえずそこを目指す。
カフェ・クラタの裏というか隣にガスタンクのある店とも工場ともつかない施設があるのですが、そのガスタンクのある小路を入ったところにお店発見!
Tさんがテレビで目印のガスタンクを覚えていたのと、営業中の幟が立っていたので辿り着けましたが、ほっそい小路の奥のまるっきり住宅街にあるので、ちょっと見つけきれんわ、普通に車で来たら
駐車場も普通の民家の2台くらい停まれるガレージだし、お店もどう見てもただの住宅。
普通に表札の掛かっている玄関を入るのか? と疑問に思いながら塀に沿って角を曲がったところで店舗入口発見。これまた、普通の民家の裏口を頑張って店舗入口にしましたって感じです。
ベーシックなロールケーキ、卵をたっぷり使ったオリジナルロールケーキ、チョコ、フルーツの四種(各900円税別)にクッキーなどの焼き菓子少々が商品。
オリジナルロールケーキを購入して帰りました。
しっとり、でもふわっとした生地で大変おいしゅうございました
問題はあの店の立地の分かりにくさ。地元民はともかく、口コミで訪ねて来るお客にはお店に辿り着くのがまずハードル高そう
とりあえず、カフェ・クラタを目指して行って、クラタのある住宅街の1区画をぐるっと一巡りすれば辿り着けるお店です。
カフェ一白(いちしろ)
福岡県糟屋郡久山町猪野981-2
TEL 092-692-9166
Lilyロール
福岡県糟屋郡粕屋町長者原2-13-7
TEL 092-938-5611
なので、会社は有給休暇を取ってお休みしました。
洗浄は2時くらいに終わる予定だったので、専業主婦の友人のTさん誘ってお茶に行きました。
久山の猪野神社ちかくの一白ってカフェ。以前にTさんと探して見つからず、その後、私が一人の時に発見していたお店です。
地元野菜を使用したヘルシーランチが売りのお店ですが、本日はお茶。
ケーキセット(700円)を注文。Tさんが頼んだ紅茶はポットで出て来ました。


ケーキは手作りっぽい素朴な味。
雰囲気のいいカフェでお茶する場所代込みのお値段としては飲み物付きで700円なら妥当な気がします。
しばらくおしゃべりした後、Tさんがテレビで紹介されていたロールケーキ

粕屋町長者原のカフェ・クラタの近くの住宅街につい最近オープンしたらしい。カフェ・クラタは分かるのでとりあえずそこを目指す。
カフェ・クラタの裏というか隣にガスタンクのある店とも工場ともつかない施設があるのですが、そのガスタンクのある小路を入ったところにお店発見!
Tさんがテレビで目印のガスタンクを覚えていたのと、営業中の幟が立っていたので辿り着けましたが、ほっそい小路の奥のまるっきり住宅街にあるので、ちょっと見つけきれんわ、普通に車で来たら

駐車場も普通の民家の2台くらい停まれるガレージだし、お店もどう見てもただの住宅。
普通に表札の掛かっている玄関を入るのか? と疑問に思いながら塀に沿って角を曲がったところで店舗入口発見。これまた、普通の民家の裏口を頑張って店舗入口にしましたって感じです。
ベーシックなロールケーキ、卵をたっぷり使ったオリジナルロールケーキ、チョコ、フルーツの四種(各900円税別)にクッキーなどの焼き菓子少々が商品。
オリジナルロールケーキを購入して帰りました。
しっとり、でもふわっとした生地で大変おいしゅうございました


とりあえず、カフェ・クラタを目指して行って、クラタのある住宅街の1区画をぐるっと一巡りすれば辿り着けるお店です。
カフェ一白(いちしろ)
福岡県糟屋郡久山町猪野981-2
TEL 092-692-9166
Lilyロール
福岡県糟屋郡粕屋町長者原2-13-7
TEL 092-938-5611