週末、友人のTさんとランチ&お茶しました。
ランチに行ったのはJR千早駅近くの「ルサルカ」ってカフェ
こちらは実はパンケーキ専門店なので、本来ならスウィーツ系パンケーキを食すべきなのでしょうが、お昼時だったのでお食事系パンケーキに走ってしまいました。
お店に入った時点で待ち7組。でも満席ではなく、片付けが追いついていない感じの待ち。実際、さほど待たずに席に案内されました。
私は半熟オムレツ、Tさんはベーコンのエッグベネディクトのパンケーキを選択。
結論から言うとお食事系パンケーキはもうひとつかなー。
まずくはないけど、特別美味しくもない。値段が結構高い(1200円)の割に内容がしょぼい。後、これは文句言ってもいいことだと思うけど、私のパンケーキは「ふわとろ半熟オムレツ」だったはずなんだけど、がっつり火が通ってどこにも半熟要素がなかったんですけど
ただ、パンケーキ専門店に来てスウィーツ系を頼まなかったのが邪道なのは分かっているので、このお店の評価はスウィーツ系パンケーキを注文してからにすべきでしょう。全部、まんべんなく美味しいのが理想ですが、やっぱりお店によって得意・不得意分野はありますから。メニューから見ても、スウィーツがメイン。お食事系パンケーキはついでっぽかったですしね
食事の後、Tさんが行ってみたいというカフェに移動。
千早駅から迷わなければ車で15分程度。東区原田にある「スウィートタイム・プラス」ってお店。
の高架下にありました。
の高架下って高架の桁の両側で道が一方通行になっている(高架が中央分離帯として機能している)ことが多いので、店を発見してからUターンするまで、しばらくデミ男を走らせねばなりませんでした。
こじんまりしたお洒落カフェなんだけど、常連っぽいおじいちゃんがお客さんだったりして、雰囲気よさげ。
焙煎豆の販売もしてるし、ケーキ類も自家製のよう(奥の厨房スペースから出来上がったエクレアみたいなのを出して来るのを目撃)
ドリンクとケーキのセットを注文
私は珈琲を注文したんだけど、好きな豆を選べた
こちら、ドリンク 私のブレンド珈琲とTさんのカフェラテ。ラテアートしてあってテンションが
そして、ケーキ 私はモンブラン。Tさんはマロンパフェ(という名称のケーキ)
ケーキも美味しいゾ
思わず、テイクアウトまでしてしまった二人なのでした。
スウィートタイム・プラス
〒812-0063 福岡県福岡市東区原田1丁目19-22
092-612-5015