忘れもしない昭和の日、糟糠の夫・マーチくんの負傷により1年早めた車の買い替え。

本日、決着が付きました。


年老いた男(マーチ)を捨て、新しい男(デミオ)に乗り換えることを決定。

って、リアルな男性で一遍やってみたかったなぁ・・・とほほ


前の見積もりの時に付けてたオプションから、あるに超したことはないけどなくてもえーやろ、というオプションを外し、日産で貰ったキューブくんの見積もりをチラつかせつつ、

「うーん、この値段までいけば・・・買えるかなと思うんですよ(意訳・負けろや、ゴラァ)」

と交渉したところ、予算上限額オーバーだったのが、予算上限額ピッタリにまで下がったやった!


前回の見積もり見て、オプション外してもここまでは下がらんやろうと見込んでいた値段を下回っていたので、ここが手の打ちどころかなと決断。


友達が貰って来てくれたふぃあっとのチンクエントのカタログも見ましたうきうき

デザインはさすがに欧州車、めっちゃキュート cuteだったのですが、お値段がね~涙 本体価格だけで予算上限額ギリじゃんよ。購入諸費用にオプション入れたら思いっきり予算オーバーじゃんよ。ってことで、眺めて楽しむだけに留めました。

でも、カタログ、可愛かったから目の保養になったよ。ありがとね、Tさんハート


さて、外したオプションのうち、フロアマットはうちの両親が新車購入祝いに買ってくれることになっているので、ネットで可愛いデザインのマットを探そうっと音譜 ネットで軽く検索しただけで、車種毎に専用に作られたデザインも可愛いマットが純正品の半額~7割くらいのお値段で出てたんですよね。純正品のフロアマットは正直、デザインダサくて(単に真っ黒でした)、めちゃ高いので、外して悔いなしキリリ


納車は6月中旬から下旬になるらしいです。

それまで、後一ヶ月は車なし生活ですだ・・・。友達と蛍狩り(山口に蛍船に乗って川面からホタル鑑賞できるところがあるのですよ)に行きたいねって話していたんですが、今年は無理ですね(その友達は車むろん、免許さえ持っていないので、私の車が頼りだった)


大きな買い物を決断して、ちょっとばかり精神が疲弊したので、ここは甘ものケーキ

20150517_こぐまやさんのレモンタルト
昨日、ハコイチで購入したこぐまや洋菓子店さんとこのレモンタルト&リッキーさんとこの和紅茶です。

おいしい。幸せラブラブ