小雨の降る中、自動車のディーラーが集中している地区までてくてく歩いて30分。

車のカタログを入手して参りました。


まず、Netsトヨタでヴィッツのカタログを入手。何故か、抽選を引かせていただいて、B賞ミッキー影ミッキーのバッグをゲット。いえ、それはどーでもいいんですが苦笑 ディズニーにあんま思い入れがないので。


次に真向いのマツダマツダでデミオのカタログを入手。

実は買い替えの最有力候補だったりします。


最後に、徒歩3分ほど離れたところにある日産日産でマーチとキューブのカタログをゲット。


友人お勧めの(単に自分の好みラブラブらしい)フィアットふぃあっとのチンクエントはショールームがお休みっぽかったのでパス。

外車なら、私はプジョープジョーが可愛くて好きなんだが音譜 というか、ヨーロッパ車は基本、デザインと塗装の色がすごくお洒落だと思う。お金があれば迷いなくプジョーに走るとこですが、燃費・維持費と取得費用を考えると外車は難しいですな>。<


保険屋さんとまだちゃんと話していないので確定ではないですが、事故ではなく故障の場合、特約を付けていない限り保険は下りないっぽい。下りたとしても、保険使うとがっつり来年からの保険料がUPするしねぇ・・・。


日産の方に症状を話した限りでは、クラッチ・ディスクの摩耗によるギアシフト異常だろうとのこと(うちのマーチくん10年選手老人だからねぇ)。修理費は6~8万くらいの見込み。ついでにハンドルが異様に重かったことを話すと、

「パワステも故障しましたかねぇ?」


うーん、やっぱり修理して乗るより、買い替えを検討した方が良さげですとほほ

あと、マーチはまだミッション車売っているらしいえ゛! なんてしぶとい。日産、案外根性があります。ミッション好きとしては見直しました。でも、現実問題としてはもうそろそろ素直にオートマ乗った方がいいだろーなぁ。すっかり私もおばちゃんおばちゃんだし。もともとないに等しい運転技術は更に衰え、坂道発進はエンストしまくりだもの。.・´Д`・.。