一昨日、金曜日ですが志免町の家鴨軒に夜に行ってみました。
仕切りがあるので、すっごく狭そうに見えますが、写真に写っている仕切りの向こうにもテーブル席があるので、こじんまりとしていても狭い店ではないです。
ちなみにこの仕切りの向こうには推定年齢30代後半くらいのママさんグループがいらしてて、おしゃべりしておりました。まぁ、悪口言って盛り上がるタイプの方々ではなかったので聞いていて不愉快ではなかったのは幸いでしたが、このママさんグループが引き上げて初めて店内にBGMが流れていたことに気が付いたくらいの声量だったのは言ってもいいかな。ちょっち、煩かったのは確か。
メニューはあんまりランチと変わらないかな?
800円~1300円くらいのプレートディナーが主体。
がっつり外食ではなく、定食感覚で晩御飯を食べたい時にはぴったりです。
メニューに「ときどき」と断り書きありでスパイシー・カレーと載っていたので確認したところ、今日はあるということだったので注文してみました。
以前、お昼に注文したカレーはたっぷりの酸味の強いビーフ(推定)カレーでしたが、今回のスパイシーカレーはチキン
。
は確実に入っているっぽい味ですが、そこまで酸味は強くなく、むしろ香辛料のスパイシーな香りの方が強かったです。
お店の人から、
「辛くして大丈夫ですか?」
と聞かれて、と答えたのですが、確かに辛いわ。
食べた瞬間に来る激辛ではなく、咀嚼した後に胃袋と舌にピリピリとボディブローを効かせるタイプの辛さですな。でも、辛いカレーは大好きなので、お水で舌をなだめつつ、完食
こちらのカフェはデザートもおいしいので、食後に林檎のコンポートとヘーゼル・フレイバーのカフェラテを注文
ラテを注文するとラテアートして下さるので、つい珈琲・紅茶ではなくラテ系の飲み物を頼んでしまうのです。
可愛い
こういうのが女子受けするところなんですよね