10/11(土) まだ台風台風の影響はなし。天気は曇り。

フロントの前でサービスで配られているパンと、部屋に置いてあったインスタントコーヒーのスティックで安上がりに朝ごはんを済ませ、出発車

大洲プラザはネットで予約した時には「大洲ICまで車で5分」とありましたが、

「五分もかかってないよね?」

「うん。これだったらすぐ横とか、近くでもOK」

「謙虚なホテルだ」

とうくらいICの極近。綺麗で部屋も広かったし、なかなか良いビジネスホテルでした。


そこからは一路、高知へ。まず、石鎚山SAでトイレ休憩&運転手交代。


20141011_石鎚山SA柑橘生絞りジュース
ここでTさんが引っかかったのがこれ。

2杯頼んで、飲む。絞り立て、フレッシュ。

「うん、ミカンジュースみかんだね」

当たり前だ。りんごバナナの味がしたら困る。


最初の目的地は高知県立歴史民俗博物館。

ここに、古神道の流れを汲む土着陰陽術いざなぎ流の資料があるというのを聞きかじって、私が行きたいとリクエスト。

一緒に88ヶ所参りするくらいなだけにTさんも陰陽道かごめとか、安倍晴明とか、妖怪?とか、怪しげなもの好きなので、

「いいよー」

と快諾してくれたましたのでラブラブ

さて、歴史民族博物館は岡豊城址の小山の上。

「こんなとこに県外から観光に来るのって、わたしらくらいじゃない?」

「う-ん。でも『長宗我部氏と宇喜多氏』展をやってるし、歴女は来るかも?」

「歴女は美武将でないと興味ないし、来んやろー?」

「うん、マイナーだしね長宗我部」

と会話しつつエレベータを降りた途端、真ん前に、

20141011_歴史民族博物館_イケメン元親

美武将、来た


だが、これで終わらなかった!!


Tさん、

「おーい、こんなんあるよ!」
20141011_長宗我部元親RALLY4


爆爆笑


高知県内を駆け巡るリアルラリーゲーム?

「証拠写真」を送信すると一口の応募になって賞品ゲットだそうです。

でその賞品というのが、


A賞 コスプレーヤー・ゲンさんに着つけてもらう「あなただけの」コスプレ体験・1名様

B賞 元親初陣Ver甲冑着用体験・2名様
C賞 『戦国BASARA』オリジナルスカジャージ長宗我部元親Ver・3名様

おもてなし賞 高知の特産品・22名様

一領具足賞 れきみんグッズ・100名様


って、あなた・・・。おもてなし賞はともかく、他は腐女子系歴女以外需要なし爆笑


パンフレットの上には、

「先着30名様。ポスター無料プレゼント」の文字。

受けだけで、ついポスターをゲットしてしまった我々。


こっちは企画展のパンフ。左が元親さまの木像のお写真ですが。

本人、上記美武将化を納得しているのか!?
20141011_歴史民族博物館_パンフ


歴史民俗博物館のイザナギ流の展示は期待よりしょぼかったけど、美武将・元親で充分笑わせてもらったので、来た甲斐がありましたニコニコ


これから、いよいよ、88ヶ所参りのスタートです。