今日は所用があって仕事をお休みしました。
んで、用事を済ませた後、ちょっくらまったりとしたくてCafeへ行きました。
粕屋郡長者原にある「Kurata」というカフェです。
外観と私が注文したケーキセット。太ると分かっていてもスイーツの誘惑には勝てません。
ケーキは記憶が間違っていなければ「ブルべ」って名前だったと思います。多分、ブルーベリーの略。
ブルーベリーのクリームチーズを盛ったタルトです。
タルトはサクサク。クリームチーズは甘さ控えめ。
し・あ・わ・せ・:*:・(*´∀`*)
店内のお客さんは見事に女性ばっか。
まぁ、オフィス街にあるカフェでもない限り、カフェのお客の8割方は女性と相場が決まっていますが。
ちなみにおひとり様のお客は私一人。
オフなので、しっかりきっちり着物を着ています。
なので、お店の人に頼んで、写真を撮ってもらいました。
本日の着物は鶸色の無地の結城紬です。この色の無地結城が欲しくて探し回って、京都のリサイクルショップで出会えました。少しサイズが大きめだったので、裄だけお直しに出して着ています。
帯は紫地に唐獅子の名古屋帯で、帯留めは自作の硝子の帯留めです。
焼いた時にすごく気に入ったので、自分で使うために帯留めにしました。
背景にパンとか瓶が並んでいますが、こちらのカフェでは天然酵母パンや有機野菜、調味料類も売っているのです。
お料理教室だったか、講習会だったかも開催していらしたと思います。