みなさま、こんばんは。

自分を愛してゆるにこママになる♪

如月新菜です。

久々に活動復活しました、「自分褒め部」!!
(「自分褒め部」ってなあに?って方は、コチラ

毎日更新は難しいかも知れませんが、
諦めず、無理せず、ボチボチペースでやっていきます

部員のみなさまも、気が向いた時、やりたい時、
自由にゆるゆる、ご参加くださいね~

ではでは、9回目の、「自分褒め」 行ってみまーす!!

①朝、そこそこ早く起きる事が出来た 昨夜も夜泣きが多く、眠かったけど、ちゃんと起きれたのは嬉しいね!

②簡単だけど、ちゃんと朝食を用意して食べた やっぱり朝からしっかり栄養とった方が、身体も喜ぶよね!

③朝食準備中、まだ寝ている旦那さまの分も用意し、起きたらいつでも食べられるようにしておいた お腹空いた時に、すぐ食べられたら助かるかな?

④久々に、ブログも更新できた! ちょっとずつ、自分の時間も工夫して取りたいな!

⑤小雨が降っていたけど、必要な日用雑貨を買いに行った! ちょっと濡れたけど、無くなってたものを補充できて良かったね

⑥大好きなスイカを食べて、幸せな気持ちになった 自分を喜ばすのは大事だね!

⑦久々にピグのゲームでちょっと遊んだ たまには、ぼーっとゲームする時間も、自分に取っては必要な時間だね!

⑧お風呂で、自分を癒すワークをした ちょっとずつ、目を背けていた自分と向き合えるようになって来たね

⑨甘えんぼうの娘の要求に応じ、いっぱい抱っこしてあげた 足はしびれたけど、ママの愛情は注入されたかな?

⑩今日も部活動ができました 継続するぞー!


今日も、とりあえず 10個 書いてみました!

<実感した効果>
今日は、「自分」に関することが多いことに気づきました。
そして、「旦那さま」に対して、ほぼ何もしてない事にも気づきました(笑)

うーん。
明日は、自分も意識しつつ、旦那さまが喜ぶ事もしようかと思いました!

自分褒め部を始めてから、大分、自己肯定感は上がってきた様な気がします



今日は部員のみなさまは、どんな事を褒めてあげましたか?

良かったら、また、聞かせて下さいね



ついつい「頑張りすぎてしまう」「自分に厳しくしてしまう」…
そんな方、お話して、一緒にもっと楽になってみませんか?

只今、100人無料セッション受付中です
◆詳しくはこちらをお読みください