先日は大阪住吉にて

「めがねと私を知る会」を開催しました。

 

 

 

あなたの人生をブラッシュアップ!

グラスフィッター徳永の毎朝1分ブログ。

 

 

ご参加いただいた方から

長文でご感想を頂きましたので

こちらでもシェアさせて頂きます。

 

 

以下転記------------------------------

 

遠方でなかなかお店に日常的にお伺いすることが叶わない状態ですが、

久しぶりにフィッティングしていただけて、

やはり快適な掛け心地です。どうもありがとうございました。

少し長くなりますが、お礼と合わせて感想をお伝えしたいと思います。

 

小学校低学年から眼鏡で、強度近視生活が長かったにもかかわらず、

強度近視でもおしゃれにかけられる眼鏡があるというのは、

つい最近になるまで知りませんでした。

 

「眼鏡を掛けると自分の顔が自分のものでないような気がする

眼鏡をかけて外出すると人からぞんざいに扱われないか不安になる

という状態から、この会に足を運んだことで、自分にとって

ベストな一本に出会うことができて本当に良かったと思っています。

 

ひとくちに強度近視でレンズが小さい眼鏡といっても、

顔立ちによって一人一人似合う眼鏡は異なるということが、

教えていただいたことの中で一番大きな発見でした。

 

この会で-10Dのレンズサンプルを試した時、

「-10Dなのに自分の顔という感じがする」と直感的に思えましたし

よりレンズサイズの小さいFRANCEだとそう思えなかったのも

不思議です)、その後仕上げていただいた自分の眼鏡を

改めて眺めてみても、一見、-12Dの度数が入っている

眼鏡には思えません。

 

それ以来、お話したように、デザイナーの方が

作っておられる眼鏡に施されている工夫や意匠に目が向いたり、

「あの人がかけている眼鏡可愛いなぁ」などと道行く人たちの

眼鏡に目が行くようになりました。自分自身の眼鏡も、

とても気に入ってかけています。

 

眼鏡の問題、特に眼鏡と外見の問題で困っている人たちに、

皆さんの活動が少しでも届くよう願ってやみません。

 

改めて御礼申し上げます。

またお目にかかれる日を楽しみにしてしています!

 

転記終わり----------------------------

 

 

久しぶりにパッとお会いした瞬間

わっ、似合ってるな!魅力あるな!って感じました。

 

そしてとても詳しいご感想を頂き、

みんなで驚きとともに喜んでおります。

 

頂いた貴重なお言葉は、全部がキラキラと輝いています!

まさに我々がいつも伝えたいと思っている言葉そのものです。

 

メガネは難しくて、厄介で、

本当はお世話になりたくないイヤな物...から

簡単で、楽しくて、掛けたい!と思えるステキな物へ。

 

人生の中にワクワクするものが増えるのは楽しいです。

「視力」「顔」「心」の3要素が整うと

人生はどんどん輝いて行きます。

 

まだまだ小さな活動ですがこれからも続けてまいります。

どうぞよろしくお願い致します。

 

 

 

 

 

さてさて次回の

「めがねと私を知る会」は

7月10日(水)に開催する予定です。

もちろん次回も大阪住吉で開催します。

 

 

 

GLASS FITTER SASADAで

新しい顔になった後は

夢に向かってGO!

 

 

 

まだ夢が決まってないなら

一緒にみつけましょう。

あなたの夢まで応援します。

 

 

 

最後まで読んで頂き

ありがとうございます。

 

 

 

グラスフィッター徳永の

     仕事場は→ こちら

 

お店のご予約は→ こちら

 

当店は予約優先制です。

あなたのお時間を無駄にしない為に

お電話かメールでご予約下さいませ。

 

 

好きな仕事で働きたい方々へ

天職を手に入れるためのお話など

noteで執筆しています。↓

GLASS FITTER TOKUNAGA

 

 

 

グラスフィッター徳永のメールマガジンは

只今リニューアルしています。

しばらくお待ちください。

 

 

 

当店でメガネお求めの方へ

◆メガネメイクレッスン会

メガネに合うメイクについて

個人レッスン致します。

 

日時:2024年 5月25日(土)12時~17時迄

場所:グラスフィッターササダ店内(40分間)

参加:完全予約制 ☎079-563-7060(要予約)

費用:お一人様 ¥4,000