【詩】・涙の魔法 | 〈 追 憶 の 向 こ う 側 〉

〈 追 憶 の 向 こ う 側 〉

筆者のリアル体験物語。「社内恋愛」を題材にした私小説をメインに、創作小説、詩を綴っています。忘れられない恋、片思い、裏切り、絶望、裏の顔―― 全てが入った、小説ブログです。


::: 追憶の向こう側 :::-雨



涙は、不思議な力を持っている。


流した理由は、別にして。



堪えるようにして、静かに流した涙。

感情より先に、心が反応して流れた涙。

もどかしい心を、振り絞るような涙。

心が悲鳴を上げて、追いつかない涙。

どうにもならない、慟哭・・・。



どんなカタチの涙でも、

泣くだけ泣いて、これでもか・・・ というくらいに泣くと、

さっきまでの苦しみから、不思議と解放される。



例えそれが、一瞬だとしても。



涙は、心の悲鳴。



無理に抑える必要は、無いんだよ。


泣きたい時に、泣けばいい。


感情豊かな、人間なんだから。

泣いて当たり前。



恥ずかしくなんかないよ。



思い切り泣いたら、もう一度顔を上げよう。

そして、もう一度頑張ってみよう。



それでも、また自分がダメになりそうだったら、

辛くて、

負けそうになったら、

また泣けばいい。



泣いて、歩いて・・・



何度でも、繰り返して良いんだから。


何度でも、立ち止まって良い。



そうして、一日一日を歩いていけば、良いじゃない。



だけど、

時には、無理にでも笑って。


唇の端を、上げるだけでもいいから。



大切な人のために。

自分のために。



一番身近にいる、大切な人。

心の奥深くにいる、大切な人。


大切な人のために 笑ってみよう。



涙は、笑顔になるための魔法。


泣き顔よりも、

笑顔の方が ずっと素敵だよ。



大切なあの人も、

あなたの笑顔が 一番好きだと思うから。


あなたが、あの人の笑顔を大好きなように。




たくさんの想いを 涙に流したら、

大きく深呼吸をして、ニッコリと笑ってみよう。



そうして、また歩き出そうよ。



苦しくなったら立ち止まって、

少しずつでも また歩き出そう。



そうやって、人生を歩いて行こう。



今日も、明日も・・・。


一緒に 頑張っていこう。




- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

最後まで読んでくださり、ありがとうございます。(*・ω・)*-ω-)) ペコリ
よろしければクリックをお願いします☆


 にほんブログ村 ポエムブログ 感情詩へ