おはようございますドキドキ
 
プラスサイズモデル
&
プラスサイズモデル事務所GLAPOCHA
プロデューサーの
 
桃果 愛です🍑
 
さて、去年の12月からスタートした
 
GLAPOCHAリレーブログ
 
皆さん楽しんで頂けていますか?ラブ
 
 
 
先日、GLAPOCHAモデル第4期生の応募を
 
一旦締め切りました。
 
たくさんのご応募
 
本当にありがとうございます!ドキドキ
 
 
4期生は新型コロナウイルスの拡大に伴い、
 
昨年オーディションが延期にされて以降
 
採用を一旦停止していましたが、
 
改めて4期生を迎えて
 
GLAPOCHAとして
 
新たな取り組みに向けて動き出したいと
 
考えています。
 
 
 
昨年より今年1月の〆切まで
 
応募フォームより応募して下さった方の中から
 
書類選考合格者のみ
 
2次オーディションのご案内を
 
本日からスタッフより順次お送りさせて頂きます。
 
GLAPOCHAに応募して下さった方は
 
メールのご確認をお願いしますビックリマークビックリマークビックリマーク
 
(※返信期限1週間です)
 
 
以前のブログではモデル事務所の
 
書類選考の基準についてお伝えしました。
 
ダウンダウンダウン
前回予告をしていた通り、
 
今回は書類選考を実際に落ちてしまった方の
 
事例を挙げてみたいと思います。
 
 
あくまで否定ではなく事例であって、
 
その事例に当てはまった方がいたとしても
 
落ち込まずに
 
次に活かして頂けると幸いです。
 
チューチューチュー
 
 
モデルオーディションに限らず、
 
書類選考に必ず落ちるであろう方のタイプは
 
大きく分けて
 
以下の3パターンがありました。
 
 
 
①コミュニケーションにおいて
誠実さの伝わりにくい方
 
②下調べ不足
 
③本気度が不明
 
 
 
この3パターンで
 
実際の事例を挙げてみたいと思いますひらめき電球
 
 
 
 
まずは
 
①コミュニケーションにおいて
誠実さが伝わりにくい方
 
実はかなりここに当てはまる方が
 
多いんですおーっ!あせる
 
メールにてのお問い合わせで
 
「おはよう」
 
「おやすみ」
 
などの
 
もはや単語レベルの
超短文のやりとり
 
 
友達同士のLINEならやりますが、
 
事務所宛のメールなどにもこのような
 
超短文メールを送ってこられる方が
 
たくさんいらっしゃいます。
 
 
例えば・・・
 
 
「モデルやりたいです」
 
 
以上!!みたいなねー
 
Twitterかな?って感じですよね笑
 
お返事がいくかどうかは
 
マネージャー次第です。。。
 
 
あとは、
 
きっと悪気はないんでしょうし、
 
なかなかビジネス上でメールなどを
 
使いこなせていない方は
 
仕方ないのかもしれませんが、、、
 
タイトルなし、
 
名前なし、
 
要件だけ。
 
以上!!
 
みたいなメールを送ってこられる方も多いです。
 
 
どなたですか〜?ねーってなります。
 
どなたかがわからないと
 
マネージャーがお返事に困ります。
 
 
 
こんなことが頻繁に多く、
 
モデル募集の応募フォームを作った次第でしたニコ
 
応募フォームを作ってからは
 
謎のお問い合わせメール以外では
 
困ることはなくなりました〜ひらめき電球
 
 
 
次に
 
②下調べ不足
 
 
あの...一番困っちゃうのが
 
こちらです。
 
モデルの応募フォームに
 
バストアップと全身写真が必須なんですけど、
 
このバストアップ写真...
 
なんと下着姿でニヤニヤ
 
本当のバストのドアップ写真
 
送ってこられる方が
 
たくさんいらっしゃいますポーン
 
 
 
当事務所はグラビアなどの案件は
 
取り扱っていないので、
 
セクシーなバストのドアップ写真は不要です。
 
もしかしたら
 
下着モデルのことを想定して
 
バストのドアップ写真を送ってこられた方も
 
いらっしゃるかもしれませんが、、、
 
 
 
まずはわからなければ
 
ネットで調べましょうニコニコ
 
ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球
 
ネットで調べたらすぐに
 
バストアップ写真の意味はわかりますよひらめき電球
 
 
 
バストのドアップ写真で
 
書類選考を落とす訳じゃないですが、
 
わからなければ調べるということが
 
出来る人かどうかは
 
そこで見極めるポイントの一つかもしれません
 
特に疑問にも思わずに
 
バストのドアップ写真を送ってしまった方は
 
このブログを読んで
 
次に活かして頂けると幸いですニコビックリマーク
 
落ち込む必要はありませんよ〜ビックリマーク
 
 
 
最後
 
 
③本気度が不明
 
もうこれは感覚だったりもしますが、
 
志望動機やPRが薄いなぁと感じる場合や
 
(一言のみ、以上みたいな)、
 
ただやってみたいだけの
 
興味本位な志望動機内容だったり。
 
 
 
本心はもっと志望動機がしっかりしている
 
かもしれないのに、
 
きちんと文章で伝わらないと
 
書類選考の合格には難しいです。
 
 
 
結局は発信していく立場に
 
なろうとしているので、
 
言葉で伝える力はモデルにも必要なんです。
 
また、簡単に成り立つお仕事は
 
この世に存在しないと思いますが、
 
モデルも同じです。
 
それ相応の覚悟がないと
 
モデルとしてやっていくには
 
相当厳しいこともあります。
 
 
 
まとめると、要は
 
誠実さ
 
がキーワードですねおねがい
 
 
 
 
相手を思いやるために
 
どう行動するか?
 
それがそのまま書類選考の行動に
 
反映すると思っています。
 
そしてそれはモデルとしての
 
自分磨きへの姿勢と
 
比例すると実際に感じています。
 
 
 
GLAPOCHAは特に
 
見た目の可愛さだけで
 
判断するわけではなく
 
内面を最重視してます!!!!!!
 
 
 
それぞれにチャームポイントがあり、
 
ヘアメイク、ファッション、スキル次第で
 
誰でも更に美しくなれるからです。
 
 
 
そんな事務所なので、
 
モデルたちはみんな素敵な方ばかりで
 
芸能事務所では珍しいくらい
 
とても仲が良いです。
 
 
〈モデルが集まったときの様子〉
 
 
ある意味、
 
厳しく選考させて頂くかもしれません。
 
ちなみに私が一人で選考している訳ではなく、
 
マネージャーや事務所の社長の方が
 
見る目が厳しいですおーっ!(極秘真顔)
 
 
 
社長は芸能界で30年以上働いてきた方で、
 
面白い方ですが厳しくあたたかくもあります。
 
 
 
私たちの仲間として受け入れる覚悟で
 
本気でオーディションをさせて頂きますので
 
本気でモデルとして生きていきたい方
 
お待ちしておりますドキドキ
 
 
 
今回は書類選考について
 
実際に落ちた方のいくつかの事例と
 
GLAPOCHAモデル4期生の
 
2次オーディションのご案内のお知らせ
 
でしたビックリマークビックリマーク
 
 
 
 
GLAPOCHAモデルとして
 
一緒に切磋琢磨できる方とお会いできるのを
 
楽しみにしておりますラブラブキラキラ
 
厳しいこともありますが、
 
GLAPOCHAモデルみんなあったかくて
 
素敵な人ばかりですよ〜ラブぶちゅー
 
それでは
 
2次オーディションでお会いできるのを
 
楽しみにしております照れドキドキ
 
 
 
〜自分を愛してHappyに〜
 
Aimomokaキスマーク
 GLAPOCHA/プラスサイズモデル事務所