私の大好きなロックバンド

 

現在「クロマニヨンズ」のいまだに

 

 

ハイロウズ時代の曲で

 

『二匹のマシンガン』

 

ってのがありまして

 

 

 

あ、そもそもボーカルの甲本ヒロトさんは「覚醒者」だと思うんですが

 

その中の歌詞に

 

「悪魔は叫ばない、囁いているだけ」

 

っていうのがあって

 

 

20年以上前に聞いて

 

いまだに頭に流れる曲で、歌詞です

 

 

 

当時は「なんとなく」、

 

「かっけ〜っ!!」

 

 

って聞いていましたが

 

 

今聞くとゾクゾクするほど繋がる曲ポーン

 

 

 

「夢見心地のままじゃ夢は掴めない」

 

とか

 

「アダムとイブが最初なら、僕らは最後だ」

 

とか

 

 

Aメロやbメロの出だしが『ドカン』っと揺さぶられます

 

 

 

悪魔って『左脳』的です

 

 

自分で思考せずに、流される

 

 

それが悪魔にとっての『成功』なので

 

 

 

思考することを奪われ

 

売り上げを追いかけ

 

人と比べて

 

 

って

 

 

全部悪魔喜んでますよねニヤニヤ

 

 

 

 

 

『バームクーヘン』ってアルバムに入ってる曲ですが

 

他にも

 

 

『ハスキー』(欲望という名の戦車)

 

では

 

人生で大きな、幻のような

あるようなないような、怖いようなワクワクするような

 

そんなもんに翻弄されながらも

 

やりたいことやろう、みたいなメッセージがあったり

 

 

 

『笑ってあげる』

 

 

って曲はもっと強烈です

 

 

 

「裸になって滝に打たれても結局何も解りゃしないだろう?」

 

って

 

 

俺のこと??(←やってた 笑)

 

 

「君は笑われたことがないんだろう?笑ってあげる笑ってあげる」

 

 

って

 

 

もう、笑ってください笑い泣き笑い泣き

 

 

 

お願い、笑ってゲローゲロー

 

 

 

 

 

いろんな本読んだりセミナー行ったり

修行したり

 

落ち込んだり、迷ったりしたけど

 

 

 

答えってとっくに転がってたんやね照れ