【間接中継転載】

 

 

 

 

 

バンコクジジイのたわ言

バンコクのリタイヤジジイです。  
料理、バイク、旅行の話、そしてニュースに咆える。

プーケット領事出張サ…小池君、韓国人にも人…

飛蝗、中国に入ってる様です。

NEW !
テーマ:

公式ジャンル記事ランキング:
アジアからお届け97位

気が付けば、中国で飛蝗が暴れてた。


しかも南部だけじゃない、東北部にもいるらしい。


南部の飛蝗も、東北部の飛蝗も、何処から来たんだろ?


ーーーーーーーーーーーーーー
バッタの大群襲来=広西チワン族自治州桂林市の農業大県に
2020/07/05

https://www.youtube.com/watch?v=Z1NYa3joa6M&feature=youtu.be
 6月中旬に湖南省寧遠県で発生した蝗害に続き、農業大県である広西チワン族自治区桂林市全州県でも最近、広範囲で蝗害が発生しています。


被害を受けた農家によると、現地での蝗害は初めてで、農作物に大きな被害が出たが、政府は救済措置を行っていないとのことです。


近日、全州県でサバクトビバッタ がはびこっている様子を撮影した動画や写真がネット上に複数アップされました。


農作物だけでなく、農地の柵や網、人の服にまでびっしりとバッタだらけになっており、撮影者は「恐ろしい」と叫んでいます。


桂林市紹水鎮で農家を営んでいる趙さんは、地元での蝗害は今回が初めてだと述べます。


蝗害発生からすでに10日間経ち、農民は大きな損失を被っているものの、政府は救済措置を行わず、一度農薬を撒いただけだといいます。


桂林市全州県紹水鎮農民 趙さん


「ここでは蝗害が広範囲で発生している。


バッタはなんでも食べ、農作物は葉が全部なくなっている。


柑橘やとうもろこし、イネ、青菜などを植えているが、損失が大きい。


柳の木まで食べ尽くした。


やりなおすしかない。


ゆっくり回復するしかない」


現在、全州県の複数の地域で(紹水、安和、石塘、廟頭などの鎮)蝗害が発生しており、その中でも紹水鎮の被害が最も酷く、草木や農作物に深刻な被害が出ています。


安和鎮の農民の梁(りょう)さんは、一回の農薬散布でイナゴは減ったが、完全に根絶できたわけではないと述べています。


桂林市全州県安和鎮農民 梁さん


「穀物や木の上に多い。木の葉や柑橘の葉、稲を食べる。


川辺にもいる。


ドローンで薬を撒いた。


鎮政府から一回来て撒いたが、少しだけましになっている」


紹水鎮の農民、陽さんは、今年は洪水の勢いが非常に小さく、干ばつもなかったが、一晩でバッタが爆発的に発生し、沿河村(えんがそん)が深刻な被害を受けていると語りました。


桂林市全州県紹水鎮農民 陽さん


「ここは柑橘栽培がほとんどで、自然村が一つある。


それが全州県紹水鎮沿河村だが、十数ムーがバッタに食べ尽くされた。


どこから来たのかは、我々も分からない」


6月中旬には、もう一つの農業大県である湖南省永州市寧遠県でも蝗害が発生しました。


バッタが住宅の庭を這い回っていたため、住民は窓も開けられない状況が続いていました。


また、6月上旬には、東北部の農業大省である吉林省や黒竜江省の複数の市や県でも大量のバッタが発生し、その密度は1平方メートルあたり最大50匹に達していました。
=============



中国には、当分来ないだろうと言われてたよね。


中国、武漢肺炎同様、初期対応が遅れてると、拡大してから大騒するんだろうね。


んでそのうち、飛蝗についての情報を流すと逮捕されたりして。


あははー

 


インドやアフガニスタンから、何処を経由してやってきたんだろ?


場所的にも、ミャンマー経由でラオスやベトナムから、上がってきたとしか思えないんだけど。


でもまだミャンマー・ラオスベトナムでは、被害が出てないんだよね。

 


「6月上旬・・・吉林省や黒竜江省の複数の市や県でも大量のバッタが発生」


それって、インドやミャンマーや、パキスタンとかからじゃないよね。


んー、今回の飛蝗も、中国発祥があるのかもね。


おい中国、武漢肺炎の様に、飛蝗を輸出するんじゃねえぞ。

 


それにしても中国、大変だねえ。


武漢肺炎、新型豚インフル、香港、洪水、飛蝗・・・・・


これ、全部、習君のせいだから、困ったら習君に文句言う様に。


がははー

 


ネット民のコメント


ーーーーーーーーーーーーーー
これから起きるであろう食糧危機に対して日本政府は今から動き出すべき。
中国の洪水が落ち着いて物流が復活したら、東アジア全域で食糧の買い占めが始まりそうだ。


食糧難になった中国人(日本在住含む)に日本の食料買い占められないか要警戒です(>_<)


中国の人たち…悲惨…生きていけるのだろうか?

だからって、海外も大変で、食糧の輸出禁止措置を取る国もある。
ノー天気なのは日本…北海道で海産物や農産物の大量買い占めしていた中国の人たちがいると2か月前から聴こえていた。


ウィルス、洪水、蝗害。神は中共をお許しにはならないようだ。


食い尽くして損害を与える?
あなた方が世界各国にやっていることと一緒では、、、。


政府のみなさん危機感を考えてください。船舶輸送はやめてください。


農薬だらけの中国からの農作物日本に入ってくるの?
聖書の預言が成就している。習近平は自分が神と思ってるから、罰が天から来てる。

 

ちょっと前に、北海道にアリババが進出し、現地の農作物を直接中国に送れるようになりましたね。こういう動きはメディアではまったく報道されていませんが、日本人が知らないうちに中国に農作物を搾取される仕組みが着々と出来上がりつつあります。政府は国防上最大の危機感を抱くべきです。


すげぇな、根こそぎなくなってるやん

サバクトビバッタって中国人の気質も持ってるんだなぁ


中国人が飛蝗のように日本に押し寄せないかがとても心配


日本政府に言いたい。
食糧支援なんか絶対するな❗日本は食糧自給率が低く輸入に頼っているんだから。


人喰いバッタにはならないでね。


これから世界的な食料危機になる事を予想して動くべきなのかもね…(T-T)


なんでも食べる中国人なので全部捕まえて食材にしたら一石二鳥だろ?(笑)


死那凶産党への神の(# ゚Д゚)だと思いたいな。


地元で生まれたもの、まだみどりこれから茶色になると、凶暴になり食い散らかしていく。


黒竜江省や吉林省てC国東北部と渤海湾ではないか。もう日本はC国と船舶輸送をやめないとアカン。政府何やっとんねん?


(;´_ゝ`) 遂に到来したか、これは本格的に不味い事になるぞ


『領土は欲しいけど管理はしたくない。
そうだ!自治区と称すれば公共事業は
彼らに任せることが出来るじゃないか!!』
by:中国共産党☭


日本の食糧も買い占められてる。


その時代の皇帝の運を喰らい尽くすから虫編に皇・・。


泣きっ面に蜂ならぬ
洪水に蝗オマケに疫病だな


隣のベトナムも被害圏だよね?これどう収束するのだろう


自分の服にこんなにバッタ張り付いてたら発狂する…ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル


1番怖いのは中国人お前達だけどな


中国人ならバッタぐらい喜んで食べそうやのに


こういう時は国民を守るためにリソースを割いて、まずは弱い人を救うのが国家の存在価値なのに、中国は弱者を完全に見捨てて他の国への侵略をしていけるのが凄い。人民の命を簡単に捨てることが出来てしまうのが中国の脅威なんだよね。世界が見誤ったのは、中国の人命の軽さだと思うわ。


本来なら、こんな感情を持ってはいけないんだろうけど、チャイナウイルスで世界中を大混乱に陥れ、53万人以上も殺し、なお謝罪の一つも無いどころか、被害者面して、しかもどさくさに紛れて金儲けや軍事挑発してるチャイナの場合は、バッタ頑張れ~!と思ってしまう。


公約果たす気ない小池がまた当選したから支援するんじゃねぇの?


漫画のBBに、あったよねバッタの、大群のシーン・・・中国人と同じで、何でも食べちゃう


王朝が滅ぶ時おこる事象
・疫病
・蝗害
・洪水


これ、尖閣なんかに派遣する費用あればヘリやらドローン飛ばして農薬散布する方がよっぽど安価で自国の為になるのになあ


2Fが食糧支援とか言いそうだな。


日本は大丈夫かな?
人為的に運ばれ無いとも限らんから気を付け無いとね。


終に来てしまったか


コロナ、洪水、に次は蝗害ですかい。
人為的では?
でなかったら、もはや、中国大陸は呪われてる。


コロナ、洪水、に次は蝗害ですかい。
人為的では?
でなかったら、もはや、中国大陸は呪われてる。


古代から近世までは異民族が、
近世から現代では列強が、
現代では中共とバッタが、
中国を蝕んでいる


◆中共は政府と呼べません。マフィアと同じです。幹部が良ければ中国国民なんかどうでもいい。共産地獄と民主天国の差が浮き彫りに。日本に生まれてよかった。


貨物船に紛れ込んで運ばれそうだよね、まじ勘弁してほしいわ


他国の資源まで手をつける前に、自国の生産体制を整えろよな〜
ほんま、バッタと同じや…食い貪るだけの国…


中国TOPは雲隠れ中で対策どころではありません。民主国では考えられない仕業です。


中国はヒマラヤがあるからバッタは来ないと言っていた人達がいたが・・・

普通にわいて出ているじゃないか!

日本政府はマスクの時の反省を生かして中国人の食料買い占め防止対策を早急にすべき。


日本に飛来してこないように祈るだけ


虫恐怖症の僕だったら気絶する。ところで中国共産党は何か対策をしたの?まぁ。中国共産党は自分たち専用の食糧があるんだけどな。


サバクトビバッタには見えない
大きさも小さいし色が違う
イナゴでないかい?


都知事に再当選した小池百合子。
食糧支援しそう、、、


一昔前に香港の人々は深圳経由で押し寄せる
47人買い物客をバッタと呼んでました。結果は!?


まるで史書に見る王朝交代の激動を見るようだ。


China全土に大災害が拡大しても全てが人災のため、世界中は何処も誰も助けない!


むしろ心配すべきは積み荷に紛れこんでこいつらが日本に渡ってくる可能性よ

自力で海も越えてくるという説もあるし
他人事のような捉え方はやめておいた方がいい


中国共産党の行いに天がお怒りになっているとしか思えない。


中共中国の食糧は同種同族の食いつくすバッタに食われて良い、どうせ中国人はそのバッタを食べる。足りなかったら中国人は人間を食べる。人の赤ちゃん肉が売れているらしい。


ついに侵入したんや!
迎え撃つアヒル部隊との戦いが見たいw


広西チワン族自治州桂林市あたりに砂漠飛蝗が襲来したと言う事は、インド北部~バングラディッシュ~ミャンマー辺りを経由したと言う事か、、、
地震・水害・飛蝗害と来れば、所謂””紫禁城””が滅びる前兆。。。


これもあのお金持ちの人達が起こしてるのか?


天罰、ベトナムが気の毒


もしかしてアフリカのやつがヒマラヤ山脈越えてきたのか?


聖書のモーセを遣わして神が起こした災厄に似てるなぁ〜


これ人事じゃないぞ…日本にも飛来して直接被害受ける可能性もある。しかもそれだけではなく、世界中に蝗害が拡大したら、当然他国は輸出してる食糧を自国に回す。食糧自給率30%で食糧輸入を依存してる日本はたちまち食糧危機に陥るぞ…。


インドの山脈越えられないと思ったら、あっさり新しく発生したのか。日本海を超えられるとは思わない・・・思いたくない。


佃煮とか甘露煮にして食べればよい


どうやって山脈を越えたんだ?
新しく発生した群れか?


蝉の幼虫を生で食い蛾の幼虫を油で揚げて食う奴らがバッタを食わない不思議や
日本のイナゴの佃煮たべてみ、みりんと醤油が絶妙で美味いで中国人よ。


南米でも起きてるから
食料品値上がりしそう