●写真展へ再び~優しい雨~ | 魅力調律師北川涼子 涼子ゴロク。

魅力調律師北川涼子 涼子ゴロク。

いい女がいい男を創り、いい男がいい女を創る。そんな関係っていいよね♪と感じる大人に役立つブログです。

yukko*さんの写真展、
夕方に歌いますとあったので
行けたら行こう、を急遽行く!に変更し
2回目行って来ました♪


なんだか判らないけど
yukko*さんの歌うとこ
そばに居たかったのです。



こないだの
写真から頂いたメッセージがきっかけで
あれこれ善い方向へ進んでいるので
桜にお礼を伝えたかったのもあるしね。


例のエデンの園(笑)
北川涼子・涼子ゴロク。-L7050524.JPG


ものすごーく惹かれたこの桜さん。
北川涼子・涼子ゴロク。-L7050525.JPG



こないだは、シャキッと背筋の伸びた
粋なおばあ様だったけど
今回は、可憐な美人が
横たわっている風に見えました。

諸行無常、というか。
「ああ、どうしてこんなことに」
と言いたい感じがするというか。

でも悲しくはなくて、


「精一杯生きたあなたには
優しい雨が暖かくそばに居てくれている。

それは、ピンと張っていたときには
迷惑だと思っていたものかもしれないけど
見て?
しっとりと横たわっているあなたが
優しい雨を受け入れたことで
水滴も大粒のアクセサリーみたいよ。

ひとりでは出せない美しさを
いよいよ纏えたんだね。

寂しくなくなって、良かったね。」


と感じて、なんだか安心しました。


+++++


自分の外のものにそう思うということは
私の中もそうなってきているんでしょうね。


三角座りを経て
前の記事のコメントで
「私も残念な人だよ(笑)」って言ってもらって
ああ、ひとりじゃないんだって改めて思えて
とっても嬉しかったのです。


まがりなりにも
文章を綴る人が言うのもなんですが
私、感じた事が大きすぎると
言葉にならない(したくない?)んですよね。
なんかもう、どう書いてもそんなもんじゃないの!
と思ってしまって(涙)

でも
コメントやメールのおかげで
三角座りのテーブルの下で
優しい雨が降りましたよ、と報告しときます(照)


あ、ちなみに
写真との会話も
実際、写真の前に居るときは
ほぼ言語化されてないです。


何か感じるので
ただぼーっと感じて
気が済んだら離れる、的な
交流の仕方してます。
(これは、この写真展に限らず
実はいつもだったりします・汗)


それで、後から
あの感じた感覚を言葉で現すとしたら?
って文章にしてます。
 
今日の写真の感想、元々は

「サーってなってて
うわーと思ったけど
雨粒がピョイって光ってたから
良かったなーと思ってー」

だったんですよ(笑)

コメント感想も

「ああ、てなって、温もったのよー(うはーん)」

だったんで
それ以上現しかたが思い付かなくて…
翻訳技術が未熟で申し訳ないです(T-T)


まぁそんなこんなで。

yukko*さんの歌のとき、

良かったね、って

そこにいらしたかたのほとんどに

優しい雨が降りました。

もちろん私も。

歌のタイトルは

just the way you are.~素顔のままで~

何かからの素敵な修了式だった気がします。





Android携帯からの投稿