●私がグラトレをやる理由。 | 魅力調律師北川涼子 涼子ゴロク。

魅力調律師北川涼子 涼子ゴロク。

いい女がいい男を創り、いい男がいい女を創る。そんな関係っていいよね♪と感じる大人に役立つブログです。

私が「グラマライズトレーニング 」なるものを
ライフワークとして取り組んでいる理由のひとつに

「自分の想いを大切にする大人を増やしたい」

というのがあります。


思い起こせば、一番最初は
小学1年生のとき。

それまで私立の幼稚園に通っていた私は、
小学校からは近所の公立に行ったので
雰囲気の違いに愕然としました。

おりこうさんの世界から
ガキんちょの世界へ急に来た、
みたいな感覚です。
人生初の「世界が変わる」体験。

「えっおやつって自分で買うものなんだ?」
「『買い物』ってどうやってやるの?」
「そういうの、子供が自分でやっていいんだ?」

というカルチャーショックや

「なんで思った通り話すと笑われるんかなー?」
「みんながこれ良い!って言ってることが
ちっともそう思えないときは
どうしたらいいんだろう?」

という違和感に加え、
そもそもクラスに知り合いが誰もいない!
という完全アウェイのスタートだったので

「なんか、生きるって大変ー。」

と、夕食時に親に話して
爆笑された思い出がありました。

でも、私はそういう「違いの謎」を
ものすごく解りたかったし
場に馴染みたかったし
何より「おやつを自分で買う」を
やってみたかった!(笑)
ので

まず、クラスの中でも感じの良い子に
「仲良くしてね」と挨拶し、
「お金って何?」「『買う』って何?」
みたいな所から
周りの子に聞いて

それでGETした20円のガムの
美味しかったこと!(嬉!)

全部解らないことばっかりだったけど
でも、出来たんです!

今の私には他愛もないことだけど
当時の自分には大変なことでした。
よく頑張った7歳の私(笑)


うまくいった要因は色々あるけど
でも根本は
「おやつを自分で買う」を
やってみたかった!自分を
否定しなかったから、なんです。


大人が新しい世界で
うまくいくときも同じです。

大人は頭が回る分
「そうしたい!」
の前に「なぜ出来ないか」
を語ったりします。

解らないことでもやり遂げる力は
子供でも備わっています。
というか、産まれる前から元々あるんです。
産まれかたなんか知らなかったけど
産まれれたし
生き方解らなくても生きてるしネ。(笑)


だから、想いを否定したまま
恋愛・仕事・子育て・人間関係etcするのは
ほんまに辛いことです。

もし今何か辛いことになってるなら
何かしら、自分の想いや願いを否定しちゃってたり
それ以前に
想いの存在に気づこうとも
してあげてなかったかもな、と
試しにそう捉えてみてください。
何か感じることがあるかもです。


結構みんな
想いや願いっていうのは
心の中の
「私みたいなもんが望んではいけないこと」
「どうせ無理なこと」
っていう箱に
なんの疑いもなく入れているものです。

それが実際は20円のガムを買うこと、
位のことでもね。

そして箱の存在すら
感じないようにしてることも多いです。

せっかく頭が回るようになったのに
想いを封じる事に使ってたら
頭も回った甲斐がないよね(笑)


もしも封じ込めてたら
まずは自分に
「今まで無視したり馬鹿にしててごめん」と謝って、
「これから叶えるね」と
約束して、約束守ってあげてください。


封じるために使っていた力を
叶えるために使ったとしたら
どれだけ自分のこと愛せるでしょうね。


そしてその愛せる喜びを
自分の周囲と分かち合えたら
どんなに幸せでしょうね?


そしてそういう大人が増えたら
世界はどんなに平和でしょうね。


私はそういう世界をもっと現実化したいので
グラマライズトレーニングを開催しています。
ラブ&ピースは、掛け声じゃなくて
みんなで体感して楽しむもんだと
そう思っています。

それに、平和は難しい事じゃないしね!
心の中の戦争や戦いをやめて
敬意を保った話し合い、に変えれば
外の世界も一瞬でそうなります。


まずは自分から。

想いは大切にしてあげて下さいね(^-^)/

共に愛と平和を楽しみましょうね!


涼子よりドキドキ



☆ただいま受付中のWS・イベントなど☆


●ソースベーシックプログラム 東京・大阪2011春

http://ameblo.jp/glamourize7/entry-10779388807.html


●上級グラマライズトレーニング 東京・大阪2011春

http://ameblo.jp/glamourize7/entry-10779444212.html

☆今後予定中のWS・イベントなど☆


●グラマライズお茶会@大阪→3月11日(金)19時半~@南堀江(四ツ橋)


●「華!魅!」着物イベント@大阪→4月3日(日)詳細未定(打ち合わせ中)


ペタしてね








Android携帯からの投稿