PCのサクサク感って・・ | Glarestroke's blog

Glarestroke's blog

ぼちぼちです。

今使ってるPCは去年春買ったんだけれどi9-9900xです。

イマイチ速いのか普通なのか・・な感じ。

なのでメモリーを積める分の最大の128GBにした。

でもね。然程変わんない。

 

ドライブはCドライブにM.2SSD。他のドライブも。

Dドライブにひとつ前の普通のSSD。

そして保存にHDDを3台RAID0で組んでた。

 

このところ持ってたSSD1TBが開いたので

HDDと切り替えた。

ドンッ

一気にサクサク!めっちゃサクサク!

HDD3台RAID0で組んでたにそのドライブの処理速度も

SSD単体と変わらないぐらいまで上げてたが。

モゾモゾしていた。

PC技術の詳しい事知らないけど

めっちゃ一気に変わったよ!

もしかするとSSDも外してM.2のみだともっとサクサクするのかな。

 

ベンチマークソフトの数値だけどHDD付けてた時と然程変わらない。

一様上げときます。

Cドライブに

 

 

Dは一昔かもうちょっと前のSSD単体。

EはSSD2つをRaid 0で組んだ。

 

 

Hは基盤のスロットに入れてます。

 

 

GとIはPCIe16スロットにアダプター使って挿してます。

 

 

メモリーはこれを8本積みました。

 

 

でも。

バンク様にとHDDを使ってたら普通なPCな感じだった。

なので今はそのHDDを外付けにしました。