今年も秋の風物詩となった干し柿作成![]()
![]()
天候に恵まれ、ひとつもカビることなく収穫し![]()
![]()
毎日1個・・・
いやっ
2個・・・・![]()
欲を言えば1日に5個くらい食べたい気持ちを抑え![]()
2個を限度に食べるようにしています![]()
2度の渡る干し柿は全部で130個収穫できたけど![]()
そのうちの50個くらいはお客さんに差し上げました![]()
上は60代から、下は小学3年生まで![]()
以外と干し柿好きは人が多かったーーーーっ![]()
だって、【干し柿好きなんよ~
】 と聞けば![]()
あげたくなるじゃん![]()
![]()
何たって、丁寧に作ったんだし逆に食べて欲しい![]()
しかし、このままでは自分用の干し柿がなくなってしまう![]()
と不安に思っていたところで![]()
追加の渋柿を近所の人からいただきました![]()
これって、甘柿かと間違えるくらいの大きさ![]()
ここまで大きい柿を干した事はないので![]()
うまくできるのか・・・・![]()
何だか失敗しような予感しかないけど![]()
大事に育ててみよう思います![]()
と![]()
これで終わりではなく![]()
第四弾をいただきましたぁーーーっ![]()
![]()
なんとこれは西城柿なんです![]()
柿の中でも最も甘みの強い西城柿![]()
種も少ないので、たべやすいんです![]()
美味しくできたらいいな~![]()
![]()


