USJに行って来ましたぁーーーーーーっ
家族で行くのは、これが2回目です
と言っても、かれこれ13年前の事なのでほぼ・・・・
記憶にございませんっ
だって13年前と言う事は、子供が小さい訳で・・・・
迷子になったら大変なので、そればっかり気になって
もはや何に乗ったのか、何を見て楽しんだのか
全く記憶にございませんっ
ここ数年、家族旅行と言えば島への帰省のみだったので
たまにはパーッと遊びに行きたい と言う事で
春休みと定休日を利用して、車で行って来ました
4月1日(月) 思いっきり平日なのに
ここはそんなの関係ねぇーーーーーーっ
どっから人が湧いてきたん・・・・って驚く程の人・人・人にうんざり
でも大丈夫
男子3名は見事な信号機と化していたので見失う事はなかったよ
おまけに次男に関しては、完全なミニオンスタイル~
わざわざこの日の為だけに購入した黄色のトレーナーと
オーバーオールで、ミニオンになりきってました
開園と同時に入場し、真っ先に向かったのは 【ハリーポッター】
大人気ゆえに、アトラクションの行列もハンパないので
急ぎ足で並んだけど、その地点で120分待ち・・・・・
まだ朝9時なのに120分待ちって、どういう事
それでも並んだ甲斐あって、ブチおもしろかったです
ハリーポッターと一緒に空中を舞い、あたしは叫びまくりで
しょっぱなから非常に喉を痛めましたけど・・・・・
その後、噂の【バタービール】も飲んでみたけど
これが・・・・・・ ムムッ
あまーーーーーーーいっ ビールちゃうやん
激甘ジュースやんけーーーーーーっ
あまりの甘さに頭痛くなりそうで、全部飲み干す事はできなかった
インスタ映えのスポットで写真を撮り
リアル過ぎる完璧なフォームに、撮り終えた後爆笑したわ
オーナーに関しては、リアルを追及するあまり写真の意味なし
その後も、たくさんのグッズを手に取っては被り
値段を見ては、のけぞり返り・・・・
定番の 【ジョーズ】 を、あたしはずっと 【ジョーンズ】 だと勘違いをし
『どこにNの文字があるんやーーーーーーっ
ババアはローマ字もろくに読めんのんかぁーーーーーーっ』
と、全員からディスられ・・・・・
水しぶきが飛んで、おもしろかったよ・・・ ジョーンズ
(笑)
それから、メインの 【ダイナソー】 に乗ろうと言う事になり
あっ・・・・ ちなみに、あたしはジェットコースターは乗りません
ホラー系のアトラクションも一切お断り
となると・・・・・ YOUは何しにUSJへーーーーーーっ
こんな意味の分からん乗り物に乗れる訳がないじゃん
しかし、このダイナソーの待ち時間は驚きの2時間半
『いいよ~ あたしはウロウロしながら時間潰すけ~
』
すると、子供達はいいました
『せっかく来たんじゃけ~家族で乗ろうやぁ~ んなもん怖いったって
たった2~3分で終わるんじゃし』
『そうで~ でないと2時間半も何して待つん
絶対に落ちんのんじゃけ、母さんも一緒に乗ろうや~』
そうだよね・・・・せっかく来たんだし、子供達がそこまで言うのなら
ここは決意を持って、あたしも並びました
と、並んだ瞬間奴らの態度は豹変した・・・・・
『あ~あ 母さん終わったね~
もう引き下がれんよ~
』
『んなもん怖いに決まってんじゃん 生きて帰れんよ~
』
これがテメーらのやり方かぁぁぁーーーーーーっ
あの角度で宙づり状態で落下する 【ダイナソー】
まさに生き地獄とはこのことを言うんだと、確信しました
でも乗ったでーーーーーーっ うん・・・
もう乗らんよ
夜はパレードも見て、終日満喫したUSJは最高に楽しかったです
13年前はあたしが子供の手を取っていたのに
13年後にはあたしが子供達に手を取られながら
彷徨わないよう見守られるなんて・・・・
感慨深いと言うか・・・・・ 年くったのぉーーーーーーっ
もしUSJに行く機会があれば、絶対に開園と同時に入った方がいいです
そして、あたしが克服した生き地獄のダイナソーにぜひチャレンジして下さい
人間ってね・・・・本当の恐怖に差し掛かると
悲鳴なんて一切でないんです
出発からゴールまで、あたしは呼吸をする事だけに集中してました
あたしに乗れないジェットコースターは、ないっ