昨日はあたしの逆さま坊主の効果虚しく・・・ 腹立つ程の晴天
オーナーが店へ寝泊まりして修理に励んだバイクは昨日になっても直る事なく
ツーリングは、お預けになったようです
呪いが通じたかぁ~ ヒッヒッヒッ
鼻炎+風邪で鼻水ダーダーになりながらも
マスクしてバイク修理のリベンジをしに
朝からお店へ出勤してましたよ~
しかし、半日かけて完全修理に成功した模様
ご苦労なこったぁ~
どうやら本人のお小遣いで維持してるから、SHOPに修理を出すお金がないみたい
だからコツコツ自分で修理してるんですよ
修理代 何万円が520円で済んだって子供みたいにはしゃいでます
私は掃除・洗濯・布団干し・ついでにゴローの洗濯・・いやシャンプーもして
瞬く間に時間が過ぎていきました
そして、いつものように夕方ゴローを連れて散歩をしてたら学校帰りのバスと遭遇
熊よけの鈴をジャンジャン鳴らしながら、続々とバスを下車する児童たち
バスが通過したと同時に
『母さ~ん 大変だぁ
やらかしてしまったぁ
』
と、大声で叫びながらダッシュで私に近づく次男
今更そんな言葉にも動じない程、たくましい母になった私は
ゴローのお粗末をビニール袋に入れながら
『今度は何ですかぁ』 と、振り向いた瞬間
何これぇ ポケットが・・・
ここにあったはずのポッケが・・・

『何でこんなことになるんよ 何やらかしてくれたんよ
』
と、何事にも動じないはずだったのに、かなり動揺し激怒するあたし
だって、これを直すのはあたし
自慢じゃないけど裁縫は大の苦手 ミシンもないし、これを手縫い
冗談じゃない そりゃ動揺するでしょ
しかも明日は終業式プラス離任式
という大イベントがある
何としても今日のうちに直さなくちゃ
チマチマと慣れない裁縫と格闘し、どうにかポッケが復元

小学生並みの裁縫・・・
いいいい
手縫い感が出て母の愛がよく伝わる
裁縫を済ませた後は、次男のサッカー用スパイクを買いに出ました
何も買わない長男は、マイバチを持って便乗・・・
何を企んでいるの・・・( ̄_ ̄ i)
今回もしきりに値段チェックしながらシューズを選び
シューズを買った時に長男の姿が見えない・・・
と思いきや、一人マイバチを使っていつものあれを満喫してましたよ
あぁ~ 明日から毎日弁当の用意をしなくちゃ
春休み・・・ あたしも欲しいぃぃ