おはようございます!

 

 

5月も半ばですね。

 

4月スタートしてから

 

1カ月半がたちました。

 

 

 

🔳気分の確認!最近、どうですか?

 

この時期には、

 

慣れないことをやってきて、

 

頑張ろうと思っても、

 

その気になれない、、、など

 

思う人もいるでしょう。

 

 

そこで、今日は反転ワークなるものを

 

手に入れて、

 

「現状を抜け出し、

 

手に入れたい状態へ進んで行きたい」

 

と思います。

 

 

 

🔳環境で好転する人反転する人

 

仕事も、人間関係も、

 

家庭も、健康、経済面でも、

 

精神面でも、

 

願望実現のためには、

 

 

 

まずは、環境が大切だと言われます。

 

なぜなら、どんな意識の人とつながるか?

 

これが好転していく、きっかけになるから

 

だと言われています。

 

 

 

ところが、思うような環境にいないと感じる

 

ときには、どうするといいと思いますか?

 

 

 

その場合、

 

試してみる一つに、

 

次のことをチャレンジしてみるのは

 

どうでしょうか?

 

 

 

 

🔳反転してるなら、反転する。

 

前に進みたいと思っていたのに、

 

気分は真逆に反転してしまっているなら、

 

その気分を書き出してから、反転してみましょう

 

 

 

たとえば、こんな感じで、、、、。

 

✅不安だし、しんどい。

✅気分が不機嫌

✅気持ちが重い

✅少しやる気はあるが、今ひとつその気になれない

 

 

◯「十分と思うまで、回復するとき!」

◯「下がった分、上がる気分も大きくなる!」

◯「気持ちを軽くするときなんだ!軽くすることを許可しよう!」

◯「小さな上機嫌をつくる。その積み重ねで突破する!」

 

など、反転して書いてみるといいですね。

 

まとめると

 

 

手順は、

❶ネガティブな気分を書き出す。

❷反転させて、正反対の気分を書き出す。

もしくは、ネガティブなままの状態でも

読み解ける良い面を書き出す。

 

 

こういった作業は、

 

不安、怖れ、疲れ、抵抗から、

 

乗り切れるきっかけになると言われています。

 

 

うまく、作用するといいですね!

 

 

 

 

🔳ココロのバランスを取る!

 

感情、気持ち、私のココロ、

 

潜在意識、出来事を起している意味、

 

などに問いかけ、結びつき、バランスを取り始めたら、

 

きっと、次のことに向かって、

 

やりたくなってると思いますよ!

 

ものは、試し!

 

 

 

応援しています。

 

 

 

では、今日も、いってらっしゃい!

 

 

【コーチングセミナー】

コチラからお申込みいただいた方限定!

無料でご招待いたしますハート

下矢印下矢印下矢印(クリック)