予定変更して | 金の翼と共に

金の翼と共に

博多のおっさんライダーのツーリングで食べた物・見た物・感じた事
※標準語苦手 博多弁多めで※

3月20日(水) 春分の日 

寒の戻りで寒か~

 

AM8:00で外気温10℃

風の強くて体感はもっと低い感じゲッソリ

この日は16日に南阿蘇で食べてイマイチやった蕎麦を再挑戦に行く予定やったとやけど高速が危ないし阿蘇はもっと寒かろうけん変更しましたウインク

燃料の入っとらんので給油

レギュラー170円/ℓ安くはならんですね~ショボーン

 

んで向かったのは「航空自衛隊 築城基地」

飯塚~行橋~築城へ下道を走って約2時間程度で現着

な~んも下調べせんかったんで飛びよらんかもね~って思っとったけど

小さくて何か解らんけど

2機が基地上空で旋回中

見れてラッキー

轟音を響かせてね~カッコイイ~ニコニコ

 

撮影スポット何かも調べて無いんで

こんなんしか撮れませんですショボーン

早々に基地を後にして向かったのは

「道の駅 なかつ」

JA直売所、レストランなんぞも有って

駐車場は混雑してました

レストランへ

ま~中津やけん「唐揚げ定食」かな~って思ってたとやけど

いろいろ見ると「鱧」ば推しで来とりましたびっくり

知らんかった~中津で鱧ね~

で、「鱧カツカレー」ばチョイス

なんでも旦過市場(北九州の台所って言われてる)でコンテストに優勝したカレーらしい

鱧カツの中はこげなふ~です

うん、白身魚フライのカレー

可もなく不可も無く美味しくいただきました...ですニヤリ

 

この後 駐輪場でハンターカブ乗りの方と天気具合なんぞ話して移動します

なんか初見の人とも素直に話せるバイク乗りって良いですよね~

 

中津~耶馬渓~日田方面へ下道移動

耶馬渓付近では「雪」のチラホラびっくり

寒いもんね~ヒーター付グローブで良かったね~ウインク

 

日田IC前のコンビニで休憩

缶コーヒーの温かさがしみるじぇ~爆  笑

この後の予定も有るんで

とっとと帰ります

日田IC~福岡IC~福岡都市高速です

PM2:00 無事帰宅です

本日は230キロ 6時間のツーリングでした

 

今週末は雨で走れんでしょうや~ショボーン

 

小春日和はいつくるんでしょうかね~

 

ならまたで~す爆  笑