如月の風景(「福寿草」) | かわせみ~四渓連~

かわせみ~四渓連~

四国の名山と渓谷と近郊の花鳥風月との語らい。
日記と日課の歩行管理も兼ねています。

 

 

 

       

 

       

 

 

 

     「福寿草に 日の当たり居り 言ふことなし」
 

                      <中村 汀女>
 

     「福寿草 家族の如く かたまれり」
 

                      <福田 蓼汀>
 

   二十四節気の一雨水も過ぎた。
 

   ▼日毎に日脚が伸び、春遠からじの希望が胸を膨らます。
 

   先日のこと。
 

   スマフォを通じて野太い声が聞こえた。
 

   「オイ、元気か?福寿草(ふくじゅそう)が咲き始めたぞ。
 

   見に来ないか?」
 

   と。
 

   ▼小高い峠の山麓で養蜂業を営むかたわら、趣味の園芸を楽し
 

   む年来の知人からのものだった。
 

   さっそく、手土産を持って秘密の花園に向かう。
 

   ものの本によれば日本には4種が自生し、そのうちの一つが
 

   「シコクフクジュソウ」で四国と九州の一部に限られるらしい。
 

   ▼花色は黄金色で、日光が当たると開き陰ると閉じる。
 

   おりから空は晴れ、ポカポカ陽気。
 

   春を告げる花の代表で「元日草(がんじつそう)」や「朔日
 

   草(ついたちそう)」の別名を持つ「福寿草」。
 

   「こいつぁ春から 縁起がいいわえ」のセリフを思い出した。
 

   今日の歩行数 4,940 歩。キロ数にして約 3.3。