センサリーボトルを作ろう | 児童発達支援 グローバルキッズパークひたちなか店

児童発達支援 グローバルキッズパークひたちなか店

児童発達支援 グローバルキッズパークひたちなか店の活動ブログです♪
対象:1〜6歳(発達に不安のあるお子さま)
★1日お預かり
★送迎あり
★他事業所との併用OK
★個別療養&グループ療育実施

こんにちは グローバルキッズパークひたちなか店ですスター

いつもブログをご覧いただきありがとうございますニコニコ

 

5月2日の活動は・・・

 

『 センサリーボトルを作ろう  』です!!

 

まずは、ペットボトルにビーズやスパンコール、デコレーションボールなどの好きな材料を入れていきます。


 

一つ一つ丁寧に入れられました拍手キラキラ

 

次に洗濯のりをとろ~り入れて、「どうなるのかな~?」興味津々ですルンルン

 

 

最後に水をいれると、、

 

 

センサリーボトルの完成拍手キラキラ

 

ゆらゆらキラキラきれいだね~乙女のトキメキおねがい

 

 

ゆらゆらと動くビーズや、キラキラとしたスパンコールやラメをじっくり眺めることで

視覚的な興味を引き出したり、心を落ち着かせる効果があると言われているそうです飛び出すハート

ペットボトルなどで手軽に作れるので、お家でも機会があればぜひ作って楽しんでみてくださいニコニコスター

 

今回のブログはここまで

次回もお楽しみに~スター