みなさん、こんにちは![]()
![]()
![]()
グローバルキッズメソッド新ゆいの杜店です![]()
今日は、腕の筋トレを行いました
ランニング前には、重りをもって腕ふりの練習![]()
一生懸命走ってると、ついつい、腕ふりが出来なくなっちゃうんですよね![]()
さあ、みんな腕ふりを意識してランニングできたかな![]()
声をかけると、みんな意識して腕を振っています![]()
なんだか、腕を振って走ったらスピードが上がったかな![]()
レク前には、きちんと整列してスタッフさんのお話を聞きます![]()
まずは、スタッフさんのけん玉テクを披露![]()
みんな「すごーい」とはしゃいでくれました![]()
次は、これ![]()
何に使うと思いますか![]()
ちょっと簡単な、即席けん玉![]()
普通のけん玉は、少し難しいですが、これなら
少し簡単に出来そうですね![]()
みんなは、どうだったかな![]()
最初こそ、どうすればわからなかった、子供たちですが
練習すると
お見事
シャトルをカラーコーンに中に入れられました![]()
次は、ペットボトルとキャップを使って
何やら作り始めましたよ![]()
ジャーン
ペットボトルのけん玉が完成です![]()
これは、3回入るまでチャレンジしました![]()
口が小さいぶん、なかなか難しいようです![]()
細かな動作が必要なけん玉
簡単そうに見えて、目でしっかり玉をみて
受け取る動作も必要になってきます
練習のかいあって、最後にはほとんどの児童が
ペットボトルけん玉を上手に使いこなしていました。
運動だけでなく、作る作業も細かな作業が多いため
微細運動にはとてもいいのかもしれませんね![]()
本日はここまで![]()
最後までご覧いただきありがとうございます![]()
また次回の更新でお会いいたしましょう![]()
*************
7月、宇都宮市に
グローバルキッズメソッド初の試みとなる
“飼育体験”ができる
放課後等デイサービスをオープン!
●グローバルキッズメソッド●
簗瀬店
*店舗の詳細は≪ブログ≫から*
さらにいまなら!
ご契約いただいた方には
店舗内で飼育するお魚を一匹プレゼント♪
他にも花や野菜などを
お友だちと一緒に育ててみませんか?
もちろん、宿題サポートなど
学習のお困りごともご相談ください!
個別療育に対応した児童発達支援も
同時オープン≪ブログはこちら≫
また、6月にオープンしたばかりの
下記の店舗でもご利用者様を募集しております♪
≪楽しく運動!≫
新ゆいの杜店
*詳細は≪ブログ≫から*
≪絵を描きながら板書能力UP!≫
新峰店
ご見学やご相談も随時受け入れております
下記ホームページから
お気軽にお問い合わせください♪
















お問い合わせ