子供の車、マーチ納車ともろもろ | ‘88GSX-R400(GK73A)のブログ

‘88GSX-R400(GK73A)のブログ

レーサーレプリカ、’88GSX-R400 GK73A のブログです。走ったりいじったり修理したり修理したり修理・・・の記録です

コロナ禍の中、無事免許も延長無しで取れ、4月から就職の長女。

仕事が始まるとなかなか練習も出来なくなるので、先に車をゲット👍



K13型日産マーチ\(//∇//)\

9年落ちですが、走行距離がまだ3万ちょい👍

中もまだ新車の匂いが残ってて、リヤバンパーに擦り傷があるくらいなのに、車両価格29万!


即決しましたが、ETCとバックカメラが付いてない。゚(゚´Д`゚)゚。


ま、後で付けるからいいや、とスルー。












が、急遽実家に帰省する事になったので、オクで中古をゲット。

トヨタ車用って書いてたけど気にしません。

仕事終わってから帰省するので、とりあえず仮配線で作動させました。


翌日、あいにくの雨模様ですが、ETCの取り付けをしようとする前、運転席以外のパワーウィンドウが開かない事に気が付き、色々と弄ってたら助手席側がオープン👍

直ったな〜、と閉めようとするとー












閉まらん!!∑(゚Д゚)


カーポート下なのでずぶ濡れにはなりませんが、風に乗って微かに雨が降り込んでくる〜(泣)


小一時間格闘してもラチが開かないので買った店にTEL。


幸い、日産系列の中古車店だったので、実家近くのディーラーに窓にビニール貼って突撃!!


予想通り、パワーウィンドウスイッチの接点不良で、その日は力技で閉めてもらい、翌日朝、届いた部品に保証で交換してもらって完了👍

こういう時、先にある程度原因突き止めとくと対処が早いですね〜\(//∇//)\


年式も年式なんで、特に怒っておりません〜(TELもずっと笑いながら応答)


で、1日無駄にしましたが、早速ETCから取り付けします。







まずはモール外してからのAピラー外し。

普通、アンテナは運転席側に付けるのかもしれませんが、初心者が乗る車なので、気が散らないように助手席側に設置。




電源及びACCはヒューズBOXから頂き、アースは固定用ネジに共締めします。



普段はほぼ使う事も無いので、グローブボックス内に設置。

音声はアンテナから出るので問題ありませんね〜( ̄▽ ̄)






お次はバックカメラ。

カメラは以前息子の車用に買っておいたのが不要になったので、それを流用。




バックランプ線をギボシで分配し、信号とカメラ電源を取り出し。

配線を運転席まで引き込みますが、ちっちゃい車は距離が短くて楽〜\(//∇//)\




さっさとナビを外し、カメラ線とバック信号線を接続。




付いたっ!!

((o(*゚▽゚*)o))


まぁ、擦ったりぶつけたりするかもしれませんが、これで少しは安全になったでしょう。