新日本プロレス・オフィシャルスマホサイトにて、

6・4大阪城ホール大会(DOMINION)の総括が、

昨日よりアップされているのだ。

 

7大タイトルマッチが開催された春の大一番だが、

今回総括したのは内容の素晴らしかった後半3試合。

 

とにかく大会最大のインパクトを放ったのは、

これが凱旋マッチとなる辻陽太のこの一撃だろう。

 

              ■写真提供/新日本プロレス

 

堂々たるヘビー級の肉体が宙に舞う

鮮やかなブエロ・デ・アギラ。

 

ミステル・アギラが開発した高度な空中殺法だが、

ブエロ=飛翔、アギラ=鷲という意味。

 

ということは、ブエロ・デ・ヨウタで決まり!

 

さて、第7試合のIWGPジュニアヘビー級選手権からおさらい。

昨年までスーパージュニア3連覇、現王者の高橋ヒロムに挑んだのは、

今年のスーパージュニアでみごとに初優勝を成し遂げたマスター・ワト。

 

コロナ禍の無観客試合に凱旋してから3年弱、

苦難の連続でジュニア戦線のなかにあり埋もれかけていたワト。

しかしながら、今回のスーパージュニアで覚醒した感があり。

 

              ■写真提供/新日本プロレス

 

目標としているヒロムに真っ向勝負で挑んでいった。

対する王者の闘い方もいつもの防衛戦とはひと味違った。

 

ここ最近のヒロムは相手の攻撃をすべて受けきったうえで、

最後の最後に必勝パターンで王座防衛というパターンが多い。

 

ところが、ワトを相手に序盤から攻めまくった。

その結果、世代闘争、師弟対決は白熱の展開へ。

 

戦前、「新時代の扉を開く」と宣言していたワトは

得意の通天閣ジャーマンを繰り出し王者を追い込んだ。

 

最後は、ヒロムのTIME BOMBⅡに敗れたものの、

たしかに、新日ジュニアの新しい扉を開く好勝負だった。

 

セミファイナルのNEVER無差別級6人タッグ選手権は、

世界標準の男たちがリングで躍動した。

 

              ■写真提供/新日本プロレス

 

オカダ・カズチカ&棚橋弘至&石井智宏の王者トリオに挑んだのが、

ジョン・モクスリー&クラウディオ・カスタニョーリ&海野翔太。

 

リング上は新日本スーパースターズvsAEWスーパースターズの様相。

いや、新日本スーパースターズvs元WWEスーパースターズといった趣きか。

 

これが新日本マット初参戦となるカスタニョーリはさすがの実力者。

セザーロとして約10年にわたりWWEの最前線で活躍し、

中邑真輔とスマックダウン・タッグ王座にも就いていた男である。

 

このメンバーのなかで位負けすることなく

堂々と挑んでいった海野もよかった。

 

さらに、因縁のモクスリー相手に一歩も退かず殴り合い、

巨体のカスタニョーリをブレーンバスターで投げ切った石井もさすが。

石井のバイオレンスがひさびさに爆発した格好でもあった。

 

最後は、1対1の局面から海野をレインメーカーで仕留めたオカダ。

そこへ、場内ビジョンを通して、あの男が宣戦布告した。

 

              ■写真提供/新日本プロレス

 

新日本の旧ロス道場出身にして元WWEの超スーパースターである

ブライアン・ダニエルソンだった。

 

これにて、6・26カナダ・トロント大会(禁断の扉)にて、

オカダvsダニエルソンのドリームカードが正式決定。

 

新日本vsAEWの対抗戦は世界へと飛び火していく。

 

メインは、SANADAvs辻陽太のIWGP世界ヘビー級選手権。

海外修行からの凱旋マッチでIWGP(世界)に挑戦するのは史上初となる。

 

過去の最速挑戦者は、1995年の1・4東京ドームに凱旋し、

新春シリーズの最終戦となる2・4札幌中島体育センター大会で

時のIWGP王者・橋本真也に挑戦した天山広吉。

 

二番目が、2012年の1・4東京ドームに凱旋して、

2・12大阪府立体育会館で棚橋弘至に挑戦しベルト奪取。

レインメーカーショックを巻き起こしたオカダとなる。

 

すでに最速挑戦では、この2人の記録を塗り替えたことになる。

 

大阪城ホールが、「陽太コール」に包まれる中、

どっしりと構え不敵な笑みを浮かべる辻。

 

SANADAのリープフロッグをスピアーで切り返し、

冒頭に記したようにブエロ・デ・アギラを炸裂。

 

トップロープをバク宙で飛び越え、

180度旋回してのアタックは完璧だった。

 

思い起こせば、1990年代半ば~後半にかけて

日本マット界ではジュニアブームが巻き起こっていた。

 

その中でも屈指の空中戦の使い手といえば、

ウルティモ・ドラゴン、グレート・サスケ、TAKAみちのく、

ハヤブサといった名前があがるだろう。

 

ただし、超難易度のブエロ・デ・アギラを使いこなせるのは、

カズ・ハヤシ(獅龍)だけだった。

 

それをヘビー級の辻がパーフェクトに決めてみせた。

すくなくとも、ヘビー級でこの技を披露した選手は初めてだと思う。

 

              ■写真提供/新日本プロレス

 

その後も、デッドフォールを側転して回避したり、

ルチャ殺法をオリジナル技としてパワフルに繰り出すなど、

辻の変貌ぶりとパフォ―マンスには驚かされるばかり。

 

最後は、シャイニングウィザードからデッドフォールという

SANADAの必勝パターンに沈んだもの、サプライズの連続。

 

成田蓮、海野翔太につづく第三の男は、

彼らとはまったく違う路線を行くモンスターと化していた。

 

今年の『G1』の台風の目は辻で決まり!

それを印象付けるインパクト満点の凱旋マッチであった。

 

というわけで、新日本プロレス・オフィシャルスマホサイトの

不定期連載『‟GK”金沢克彦の新日本プロレス通信』はこちら。

 

6・4大阪城ホール総括、読んでみてね!

 

「まぎれもなく“怪物”に変身して帰ってきた男。

辻陽太は“令和の乱”を巻き起こすことができるのか?」6.4大阪城ホールを大総括!

【“GK”金沢克彦の新日本プロレス通信】 | 新日本プロレスリング (njpw.co.jp)

 

●おっ、そろそろ『ALL TOGETHER AGAIN』の開始が迫ってきた。

両国国技館へ向かうぞー!!

Vamos!