新日本プロレス・オフィシャルスマホサイトで連載中の

‟シン・新日本プロレス”が生まれた時代』は第7回目に突入。

 

今回は、2011年に大仕事をやってのけたもう一人の男、

‟ストロングスタイル・アーティスト”中邑真輔の大逆襲編をお送りする。

 

IWGPヘビー級選手権3連敗を経て、

5・3福岡大会で満を持して王者・棚橋弘至に挑戦した中邑。

ちょうど、このころから中邑のスタイルに変化が見えはじめた。

脱力したように腕をだらんと下げたり、クネクネするようになったのだ。

 

このタイトル戦に敗れた中邑は5月下旬、メキシコへ飛んだ。

約1カ月のメキシコCMLL遠征である。

 

この遠征において、中邑は大変身する。

頭のサイドをモヒカンふうに刈り上げて、

ダンスをしながら殿堂アレナメヒコに登場したのだ。

 

すべてを解放したとき、

そこに新しい中邑がいた。

 

完全に振り切って帰国した中邑は8度目の『G1 CLIMAX』に挑む。

いやはや、凄まじくも素晴らしいパフォーマンス。

頂きを見ることなく、1戦1戦に集中する中邑は

名勝負製造機を超えた中邑”再生”工場と化す。

 

                                           ●写真提供/新日本プロレス

 

最後の公式戦で、最注目カードと謳われた鈴木みのる戦を突破。

優勝決定戦では内藤哲也を制して、ついに『G1』初制覇。

 

9年も前の出来事なのに、私は中邑の全公式戦、

優勝戦の内容をかなり記憶している。

ということは、それほど彼の試合内容が神がかっていたということだ。

 

「一番スゲェーのは、プロレスなんだよ!」

 

もちろん、締めのセリフはこれだった。

ただ、そのとき放送席で解説についていた私は、

「一番スゲェーのは、中邑真輔なんだよ!」と心の内で叫んでいた。

 

じつは、当時このブログに書いた優勝決定戦を除く、

『G1』公式戦ベスト10というタイトルの中身を確認してみた。

それがまた中邑の充実ぶりを物語っているのだ。

 

 ①永田裕志vs棚橋弘至(8・1福岡国際センター)

  ○永田(18分19秒、バックドロップホールド)棚橋●

 

 ②天山広吉vs小島聡(8・14両国国技館)

  ○天山(14分10秒、片エビ固め)小島●

 

 ③中邑真輔vs天山広吉(8・5後楽園ホール)

  ○中邑(13分43秒、片エビ固め)天山●

 

 ④MVPvs中邑真輔(8・1福岡国際センター)

  ○MVP(12分02秒、イリバーシブルクライシス)中邑●

 

 ⑤後藤洋央紀vs中邑真輔(8・13後楽園ホール)

  ○後藤(13分13秒、片エビ固め)中邑●


 ⑥矢野通vs棚橋弘至(8・13後楽園ホール)

  ○矢野(16分57秒、片エビ固め)棚橋●

 

 ⑦中邑真輔vs鈴木みのる(8・14両国国技館)

  ○中邑(12分13秒、片エビ固め)鈴木

 

 ⑧鈴木みのるvsカール・アンダーソン(8・5後楽園ホール)

  ○鈴木(10分59秒、体固め)アンダーソン●

 

 ⑨中邑真輔vsカール・アンダーソン(8・10代々木競技場・第二体育館)

  ○中邑(12分11秒、片エビ固め)アンダーソン

 

 ⑩ジャイアント・バーナードvsヒデオ・サイト―(8・1福岡国際センター)                      

  ○バーナード(9分47秒、体固め)ヒデオ●

  

注釈として、1位~5位までは甲乙つけがたく、

どれが1位であってもおかしくない試合だったと記されている。

 

それ以上に、20名の選手がそれぞれ9試合の公式戦を闘ったなかで、

中邑の試合がベスト10に5試合も入っていることがスゴイ!

 

                                           ●写真提供/新日本プロレス

 

 

まさに完全無欠の優勝と言いきっていいだろう。

世界のシンスケ・ナカムラへ向かっての第一歩を印した

2011年8月の『G1 CLIMAX21』の軌跡。

 

渾身の1万文字オーバーの原稿で記してみました。

そういえば、中邑本人も当連載を読んでくれていると

噂には聞いています。

 

おそらく、ご本人もこの『G1』優勝には

特別な感慨があると思います。

 

ぜひ、みなさんも読んでみてくださいね!

 

 

『“シン・新日本プロレス”が生まれた時代』

第7回「『一番スゲェーのはプロレスなんだよ!』

2011年の『G1』で“過去を超えた”中邑真輔の大逆襲がスタート!!」

https://www.njpw.co.jp/247956