『藤波辰爾デビュー45周年記念ツアー』開幕戦となる

ドラディションの4・20後楽園ホール大会に出向いた。

 

普段は、レジェンド中心の興行にはあまり顔を出さない私だけど、

今回ばかりは絶対にハズせないメンバーが集結。

 

メインカードが、藤波辰爾&長州力&越中詩郎vsベイダー&武藤敬司&AKIRA。

さらに、ゲストとして前田日明、木村健悟、アントニオ猪木までやって来るという。

 

新日本マットの歴史が凝縮されたような豪華布陣ではないか?

予想通り、ホールは超満員札止め(2473人)の観客で埋まった。

ここは、現・新日本の会場か!?

そう思ってしまうほどの集客と盛り上がり。

 

メインは予想以上に濃い内容となった。

張り切りすぎたベイダーが試合後のセレモニーの途中でダウンするというハプニングこそあったものの、

自力で立ち上がり引き揚げていったので、なんとか大丈夫だったと思われる。

 

藤波に連発されるベイダーハンマー、

長州vsベイダーのラリアット相打ち、

越中のジャンピング・ヒップアタック連打。

 

越中がヒップアタックを繰り出すたびに、

田口隆佑を思い出してしまうのはご愛敬ということで(笑)。

 

個人的に最大のインパクトを感じたのは、

痛烈なリキラリアットを食らったAKIRAが後方一回転の受身をとったこと。

65歳の長州が躍動すれば、最年少51歳のAKIRAが全盛期と変わらぬ受身を披露。

シビれるシーンだった。

 

 

 

メイン終了後、前田、木村、猪木の順でゲストがリングイン。

試合に出場した藤原喜明、グレート・カブキも上がり、

超豪華な記念撮影と相成った。

 

猪木も長州も前田も武藤も越中も木村も…みんな笑顔、笑顔のオンパレード。

こういうシチュエーションを作り出すことができたのは、やはり藤波が主役だからだろう。

ドラゴン、偉大なり!

 

 

さらに、リング上、バックステージでも、長州&藤波が前田にリング復帰を迫り、

あのアキラ兄いがタジタジとなる微笑ましい場面も。

 

1970年代、新日本マットのスーパースターだった猪木、

1980年代、新日本マットの主役であった藤波、長州、前田、

1990年代、新日本マットの顔だった武藤、ベイダー、越中。

 

さらに、貴重なバイプレイヤーとして欠かせない存在の

藤原、木村、カブキ。

 

新日本プロレス30年分の歴史が詰まったようなリング上。

いま、またプロレスブームを牽引しようとしている現・新日本プロレス。

現在の新日本も間違いなく、過去の素晴らしき先人たちが刻んだ歴史のもとに成り立っている。

 

そして、私自身も、猪木をはじめ、長州、藤波、前田、武藤、越中らを直接取材することで、

彼らから多くのことを学ばせてもらい、それが現在の財産となっている。

 

単なるレジェンドたちの宴ではない。

現在進行形の闘いをしっかりと見せてくれた男たちに感謝!

 

なお、もうすこし詳しい今大会のレポートはKAMINOGE Onlineの『GK金沢克彦コラム』でご覧下さいね。

http://kaminoge.jp/articles/columns