ノアの闘いはじめとなった1・10後楽園ホール大会。

超満員…めでたい!


まことしやかに流れていた噂。

鈴木みのる率いる鈴木軍がやってくるというもの。


1・4東京ドームに丸藤正道とTMDK(シェイン・ヘイスト&マイキー・ニコルス)

が矢野通と結託して参戦し、鈴木軍(飯塚高史&シェルトン・Ⅹ・ベンジャミン&

ランス・ア―チャー&デイビ―ボーイ・スミスJr.)に快勝。


屈辱の敗戦を受けて、ガイジン3強が激高し、

翌5日の後楽園ホールで、ボスの鈴木も

「この喧嘩、俺が買ってやる!」と宣言。


現在オフの新日本マット。

こうなると、10日、ノアの後楽園ホールで

なんらかのアクションがあると考えるのが妥当だろう。


ところで、肝心の試合のほうだが、

セミフィナルのGHCタッグ選手権が素晴らしい内容だった。


王者チームはもちろん、GHCとともにNWAインターコンチンタルタッグ王座も保持する

最強の”黒いオジサンたち”こと弾丸ヤンキース(杉浦貴&田中将斗)。

昨年のプロレス大賞『最優秀タッグチーム賞』を獲得している


その強さときたら、半端じゃない。

このタッグ反則だろう!と言いたくなるほど強いのだ。

最強のオジサンたちに挑むのは3度目の挑戦となるTMDK。

3度目の正直なるか?

今回敗れたら、もうNEXTはないかもしれない。


とにかく、凄まじいハ―ドヒットの攻防だった。

日本育ちのTMDKは、常軌を逸した(笑)

杉浦&田中のエルボー連打にも怯まず打ち返す。


最後は日本育ちのガイジンとしての執念を見せた。

杉浦を孤立させて、2人がかりで張り手のメッタ打ちから、

必殺のサンダ―バレーで決着。


18分19秒にわたるノンストップのシバキ合い。

最後はノーサイドで4選手が手を上げて観客にアピール。

いやあ、本当に好勝負だった。


ここへもしかしたら…と思ったが、

ランス、スミスらが現れる気配はなし。



1年ぶりのベルト奪還に笑顔のシェイン&マイキー。

この後、メインイベントのGHCヘビー級選手権へ。


正直いって、予想外の展開だった。

上手さではなく、強さで丸藤が小島を圧倒した。

新兵器の虎王とトラ―スキックが小島の顔面をバシバシと的確に捉える。

まるでサンドバッグ状態となってしまう小島。

ここまで小島が一方的に攻め込まれるのも珍しい。


最後は、変型エメラルドフロウジョン。

小島が勝機を見いだせなかったのは、

リング内での正調ラりアットを決められなかったこと。

最後まで右の豪腕を丸藤に打ち込むことができなかった。


丸藤正道の完勝防衛。

一時、コンディションの厳しさを指摘されていた丸藤だが、

昨年秋口から全盛期を彷彿させる変幻自在の動きが戻ってきた。

新年早々、頼もしい王者ぶりを披露してくれた感がある。


試合後の勝利者インタビュー。

このまま何事もなく終わるのかな…

と思いきや客席がざわめく。


来たー!

やはり、来た。

最後の最後に現れた。


しかもフルメンバーでの乱入。

鈴木みのるがリング下で舌舐めずりする間に、

ランス、スミス、ベンジャミン、TAKAみちのく、タイチ、エル・デスぺラード、

さらに飯塚がリングを占拠して大暴れ。



まさに、超大型台風一過という感じ。

王者の丸藤は、かつて盟友だった鈴木による

スリ―パ―からのゴッチ式パイルドライバーを食って大の字。


駆け付けたTMDKもKESの2人にKOされた。

ノアのリングが完全に占拠された格好。



バックステージのインタビュースペースで、

平川健太郎アナウンサーを言葉で痛ぶる鈴木。



”猛犬注意”状態の飯塚には首輪がはめられており、

この通り、ずっとデスぺラードが暴走を抑えていた。


これにて、鈴木軍のノア1月~2月シリーズへのフル参戦決定。

TMDKvsKESのGHCタッグ選手権(2・11名古屋大会)、

丸藤vs鈴木のGHCヘビー級選手権(3・15有明コロシアム)

の2大タイトルマッチが発表された。


2003年6月、パンクラスから古巣の新日本へと単身乗り込んできた鈴木

それ以降、ノアへの初登場、全日本への参戦、新日本マットにカムバックと、

いつだって鈴木みのるは”独り”でアクションを起こしてきた。


独りで上がったリングで、いつの間にか同志が集ってきた。

今回は、鈴木軍総力をあげての方舟侵略。

一部では、新日本とノアとの提携、交流路線の象徴だという声も聞こえる。


いやいや、冗談ではない。

2月11日、新日本は大阪府立体育会館でビッグマッチを開催する。

名古屋から目と鼻の先…これは興行戦争と言ってもいい。


鈴木みのるは、生き抜くためにノアへやってきたのだ!