昨日(11日)発売のDVDマガジン『燃えろ!新日本プロレスvol.27』は、

黄金のスーパーヒーロー、初代タイガーマスク特集。

『タイガ―マスク、ライバルとの死闘!』のタイトル通り、

これ以上ないラインナップをテッパンで網羅している。


全試合ノ―カット収録DVD(99分)のメニューは次の通り。


①ライバル抗争はヘビー級を凌ぐ黄金カードに!

タイガ―マスクvsダイナマイト・キッド

(1982年1月28日、東京体育館)


②英国の技巧派と魅せたキャッチレスリング!

タイガ―マスクvsスティーブ・ライト

(1982年4月1日、蔵前国技館)


③刺客”暗闇の虎”と緊迫の初遭遇!

タイガ―マスクvsブラック・タイガー

(1982年4月21日、蔵前国技館)


④夢のヒーロー対決も、光の国へ葬る!

タイガ―マスクvsウルトラマン

(1982年6月18日、蔵前国技館)


⑤”虎ハンター”現る!掟破りのマスク剥ぎ!

タイガ―マスクvs小林邦昭

(1982年10月26日、大阪府立体育会館)


金沢克彦オフィシャルブログ「プロレス留年生 ときめいたら不整脈!?」Powered by Ameba


とにかく解説不要かもしれない。

タイガ―マスクにとって、宿命のライバルである

キッド、ブラック、小林が勢揃い。


さらに、あの名勝負(タイガ―vsライト)も収録されているうえに、

日本で生まれたヒーロー、ウルトラマンが

メキシコから逆上陸というトッピング付きだ。


①は同年の元日決戦で同一カードによる

WWF認定ジュニアヘビー級王座決定戦が組まれ、

タイガ―が第6代王者に。


これで名実ともに、ヘビー級へ転向した藤波の後継者として、

タイガ―時代のスタート。

ところが、宿敵キッドがまたも立ちふさがる。


結果は、タイガ―の初防衛に終わったものの、

キッドのカミソリファイトと豪快な受身は、

いま見ても圧巻である。


個人的には、私はいまでもダイナマイト・キッドこそ、

ジュニア史上最高のレスラーだと思っている。


②では、空中戦、四次元殺法よりも、レスリングの攻防に注目。

ライトは英国マットが生んだキャッチレスリングの本格派。

また、タイガ―もサミー・リー時代にイギリスでトップを張っていた。


この一戦を初代タイガー屈指の名勝負に推す声も非常に多い。

たとえば、プロレス関係者の中でも、あらゆるジャンルのプロレスにおいて

生き字引的存在であるロッシ―小川さん(スターダム代表)は、

この一戦こそ日本ジュニア史上最高の名勝負だと言いきっている。


③では、タイガ―の首を狙って、これまたイギリス時代の宿敵、

”ローラーボール”マーク・ロコがブラック・タイガーに変身して初登場。


一時も止まることなく動き回るブラックはスタミナの塊。

暗闇脳天落としと称された変型ツ―ムストン・パイルドライバーは

恐怖の代名詞でもある。


のちに、ロコはイギリス遠征時代の山田恵一とも、

最大のライバルとして抗争を展開した。


タイガ―マスクが現在4代目まで襲名している一方、

ブラック・タイガーも7代目まで出現している。

それだけキャラクターも突出していたということだろう。


④のウルトラマンは実力的にはタイガ―の比ではなかったものの、

「シュワッチ!」のスぺシウム光線ポーズは大ウケ!

アニメから飛びだしたヒーローと

特撮ものから飛びだしたヒーローの

スーパーヒーロー対決は、対峙したシーンだけ見ても

夢が広がる。


⑤では、虎ハンター誕生の瞬間を目撃できる。

先輩(小林)、後輩(佐山)の関係ながら

プライベートでは親友だった2人が、

リングに上がった途端、豹変する。


凱旋した小林は掟破りのマスク剥ぎを敢行し、

一躍、アンチヒ―ローとしてタイガ―のライバルに成り上がる。

ヘビー級では藤波vs長州の遺恨闘争が勃発し、

ジュニアではタイガ―vs小林…

時代を彩るインパクト満点の抗争。


そのプロローグである。


やはり、このラインナップで嬉しいのは、

ライバルたちとの初期の闘いが網羅されていることだろう。


ライバルがいたからこそ、

タイガ―マスクはスーパーヒーローに成りえた。

それを改めて思い知らされる1冊だ!


燃えよ!新日本プロレスvol.27

『タイガ―マスク、ライバルとの死闘!』

発行元=集英社

定価=1680円