武雄記念決勝! | 嘉兄&めぐみんの『九人の侍』

嘉兄&めぐみんの『九人の侍』

★2008年11月引退★自分を育ててくれた岐阜競輪場そして競輪ファンに恩返しがしたいと思い

、始めた岐阜競輪場初心者ガイダンスルーム。そこから発信します。

ガイダンスの壁が寂しい感じになっていましたが、少しずつ岐阜ガイダンスらしくしていきたいと思っています音譜

まだまだですが、良かったら進捗状況を見にきてくださいねニコニコ



今日は武雄記念決勝です!

志田龍星選手が決勝進出!決勝は浅井康太選手(三重)と再度連携です。


別線はSS清水裕友選手(山口)の後ろを回る地元佐賀・山田英明選手の所に稲川翔選手(大阪)が競りにいく形になりました。なぜ地元へ競る?と一瞬思いましたが、清水選手と稲川選手は初日特選で連携したからとのこと。選手それぞれ筋や競輪に対する考え方、譲れないものがあり、そこがまた競輪の魅力でもあります。


南関は根田空史選手(千葉)が深谷知広選手(静岡)の前回りで、その後ろに宮城勢が付き強力な4車ラインとなりました。


見応えある一戦になりそうです🔥



準決勝10Rの川口聖二選手と山口泰生選手の岐阜ラインは車番的に不利になってしまいましたね。5番と6番だとどうしても初手が後方になってしまします。すると切って切ってで結局勝負所で元の位置になってしまい…しかし川口選手の捲りのスピード、山口選手の追い込み、どちらも◎でした!



本日も岐阜支部選手の応援よろしくお願いします流れ星



ナイターは奈良FⅠ3日目・玉野FⅠ2日目です🌙

みなさまのご来場お待ちしています!



(鉛筆いちの)