個人懇談会 | 絵本で勉強の種をまく

絵本で勉強の種をまく

絵本を通して将来への勉強の種をまく。
読んだ絵本を教科別に記録する為のブログ。
子は2018年早生まれ。

3月生まれの小1我が子女の子

夏休み前に個人懇談会がありました!


順番待ちしてる間は廊下に貼ってあった、図工で書いた絵とか絵日記を見て過ごしました。

みんな文字上手に書いてたな~。

我が子も頑張って書いてたニコニコ


先生から言われたこと↓


お母さん先生

勉強面は問題なし。

国語のほうが得意そうだと思う。


ニコニコ私→以外💦💦

算数のテストのほうが毎回100点だったし、国語のテストは60点とってきたことがあったので。

長音の問題が壊滅的だった泣き笑い

■問題■「おねーさん」は、「おねいさん」or「おねえさん」どっちが正解?みたいな問題。


だから「本当ですか?あんぐり」と聞き返してしまいました(笑)



その他には、


お母さん先生

発表の仕方がうまい。

周りの子に伝わりやすい発表の仕方が出来てる。

授業も積極的に手を挙げて発表出来てる。


ニコニコ

「本当ですか!それは嬉しいです。」

(心の声)この先生、子供の具体的な良いと思ったところを誉めてくれる!

しっかり見てくれてるんだなと思いました。

親は我が子の具体的な良いところを言ってもらえたほうが嬉しいもんです目がハート



あと、気になる点として、


お母さん先生

すぐ泣いちゃうのが気になりますが、最近は馴れてきたのか、泣く回数は減ってきています。


ニコニコ

「そうですよね。少し繊細なところがあって他の子が泣かないようなことで泣いちゃうんです」


ほんと、すぐ泣いちゃうのが私も気になるところです……。

他の子が泣かないような些細なことで泣いちゃうんだよな~悲しい


交遊関係については、

お母さん先生

「となりの席の男の子と仲良しです!みんなと仲良く出来てると思います。休み時間は教室でお絵かきしたり、図書室に行ってることもあります。」

ニコニコ

「はい、よく名前を我が子から聞きます(笑)前の席の男の子とも仲良しみたいですね」

我が子からよく名前が出てくるのは、席の周りの子達が多いです。

隣の席の子がとても優しい男の子みたいで感謝感謝です飛び出すハート

交遊関係と休み時間の過ごし方は我が子から聞いていた通りでした。

一番長い休み時間で10分しかないんですよあんぐり

一年生は少ないみたいですね。




以上、だいたいこんな感じの話をして15分くらいで終わりました。

ちなみに我が子も同伴でした!

「懇談の間、廊下で待ってる?」って聞いたけど「一緒にいる」って言ったので。

我が子は始終、俯きながら先生の話を聞いていました(笑)