「Given~いま、ここ、にある しあわせ」 上映会@戸塚![]()
を2018年2月25日に開催いたしました♪
このブログでは、Given上映会から始まる このまちのしあわせプロジェクト@戸塚として
その先のアクションを続けて発信していきます!
実行委員の千恵です。
夢かと思うような、震えるような1日が終わり、
翌日は朝から子どものお弁当を作り赤ちゃんをおんぶして送り迎えをする。
上映会から3日。しれっーと日常が戻ってきています。
「感動は3日で薄れてしまう」
…本当にそうなのかもしれませんね。
※これは、今回の上映会で大変お世話になったNPO法人FDA・代表の成澤俊輔さんからいただいた言葉です。
だからこそ、3日以内に、次につながるアクションを!ということを教えていただいたのでした。
FDAさん・成澤さんについては、また別記事で詳しくご紹介させてくださいね!
でも! 同じ日常でも映画を観る前と後では、何かが違っていませんか?
何が違うのか、自分ではわからないレベルでの変化が、起きているかもしれません。
そこで!!!
【 「Given」を見終わった後の感想を話す会】を開催します!![]()
日時 : 2018年3月7日(水) 10:00〜12:30 
定員 : 10名 
対象 : Givenを観た方(感想を話したい、聞いてみたい、こまちカフェに来てみたい!という方も♪) 
参加費 : ドリンク代+ランチ代 のみご負担ください![]()
場所 : こまちカフェ
お申込み : こちらから![]()
こちらは季節の畑プレート・春メニュー 
 人参ポタージュがつきます ![]()
上映会から10日後。
そろそろ咀嚼も完了して、誰かに話したくなる頃じゃありませんか?
映画を観て感じたこと、どんな小さなことでも。
ぽろっとこぼし合って拾い合いましょう! ![]()
誰かと共有することで、自分の変化にも気が付くかもしれません。
誰かの、自分とは違う気づきや変化に、さらなる発見があるかもしれません。
そしてそこから、新たな第一歩が生まれるかも…![]()
「今後のアクション」って、大それたことでなくていいんです。
例えば、お話会で、自分自身が感じたままをお話することから。
以前にも「Givenから生まれるしあわせ」という記事で書かせて頂きましたが
「知ればつながれるんだよ?」を伝えたい。
そうなんだ。知ればつながれるんだ。
へえー! という気づきこそが、第一歩。
 
その第一歩が、このまちのしあわせにつながる大きな歩みの始まり。 ![]()
![]()
![]()
この会で、私は子ども2人を連れて ![]()
ファシリをさせていただきます!
おしゃべり会のファシリは私自身のやりたいこと、突き詰めていきたいことの1つで、
それがまた1つ叶うのは、Givenのおかげ。 ![]()
参加の皆さんが気づきを得て、第一歩を見つけて帰ってくださったら、
この上ないしあわせです。
「私」のしあわせとこのまちのしあわせがつながる。
そんな輪を、あなたとひろげていけたら。
ご参加、お待ちしてます!![]()
(実行委員 こまちパートナー 千恵)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Given 上映会から始まるこのまちのしあわせプロジェクト@戸塚![]()
instagram ハッシュタグ #しあわせgiven であなたの日々の幸せも教えてね![]()
twitter フォローミー![]()
facebook いいね!で応援してください![]()
このプロジェクトは
NPO法人こまちぷらす
の共催で
有志メンバーによって運営されています。
お問合せ Email: given★comachiplus.org
(★を@にかえてくださいね!)

