今日は💕


最近は雨の日がちょこちょこあるので天気のチェックが欠かせません。特に自転車での送迎だと。


そんな自転車生活もカウントダウンで終わります。4月の通勤は自転車から徒歩メインになる予定です。自転車生活は移動時間を短縮してくれるから本当に助かるし徒歩でそれを移動していたら時間が足りなかった…そんな意味で生活の必須アイテムでした。今後は毎日じゃないのですが暫く子どもを乗せますし、諸々気になる不具合を治しタイヤとチェーンも交換しました。10年使った愛車。まだ使えそうなので良かった。


保育園生活に実は誰にも言っていないだけで不満が多かったのはここだけで書いている話ですが、かと言って手放しで嬉しいと言うよりやっぱり別れは寂しいです。


何より卒園式は涙が止まらなかったし、家で子どもと毎日『あと○日で終わりだね。会えなくなるのさみしい。。』と言う会話をすると涙を堪えて話すほど。


子どもの生活基盤だった保育園。そして1番楽しかったのはそこで四六時中を共にした友達がいたから。そんなお友達の大方が皆同じ小学校ではなくバラバラになってしまうんだもの。そりゃあその思いに重ねて考えたら辛いです。


でもきっと別れの後に出会いがあり、その出会いが別れの寂しさを癒してくれるのだと思います。母としては今後疎遠になってもたまに皆で集まって子ども達を遊ばせたいなぁって思っていますが周りの保護者さん達の顔色を伺ってからですかね(笑)


ではまた!



伊勢丹のリモートショッピングでも問い合わせてみました。紺色サブバッグ。色々あってでも大きさが程よいサイズ感でとなると意外になくって。。実物も見たいからやっぱり来週までに行ってこようかな。。


伊勢丹もソワールとジョリコムアンクールの取り扱いがあります。


ファミリアも作りが綺麗で好きで昔使っていましたが、もう子ども達も小学生なので候補からは除外かな。ファミリアも卒業します🤣