◆ 飲むことで体のバランスを保ってくれる「電子水」 | 人生を変えた魔法の言葉 〔こ~ちゃんの気まぐれ日記〕

人生を変えた魔法の言葉 〔こ~ちゃんの気まぐれ日記〕

サンジュネス勝俣工一(旧姓せきや)が日々の何気ない出来事や気づいたこと。生きていく中で気力が尽きて崩れかかりそうになったとき、方向を失い迷っていたとき、さまざまな場面に出会い支えられた言葉、感動させられた言葉を送り続けたいと思います。


 ~サンジュネスでおすすめの電子水生成器~
 
改めてこんにちは。サンジュネス スタッフの岩本です。
いつもサンジュネスをご愛顧いただき、ありがとうございます。
 
「活性酸素」という言葉を聞いたことはありませんか?
 
この活性酸素は、プラスの性質に偏った酸素で
体の細胞から電子を奪ってしまいます。
 
電子が奪われるということは数が減り、
プラスとマイナスのバランスが崩れ、
「酸化」してしまいます。
 
酸化すると疲れやすくなってしまいます。
 
そこで活躍するのが「電子水」なのです。
 
 
《電子水の特徴》
 
人間の身体と同じ弱アルカリ性で、
電波の波動でミネラルの塊が細分化され、
浸透性の優れた水になります。
 
栄養分及び必須ミネラルも体内に吸収されやすい状態で
身体の隅々まで運ばれます。
 
とてもまろやかで飲みやすいです。
 
 
60兆個あるといわれる細胞、
それらは原子の集合体です。
プラスの性質の「原子核」、
マイナスの性質の「電子」があり、
 
「電子」は不安定で逃げやすいためプラスに偏り、
いわゆる『酸化(老化)』の原因に。
 
取り込む水に「電子」をチャージすることで、
プラスとマイナスのバランスを調整することができます。
 
 
《電子水生成器「AREE(アレー)」》
 
そこでサンジュネスでもおすすめなのが、
 
電子水生成器「AREE(アレー)」 です。
 
 
舩井幸雄氏も注目していた、
 
イヤシロチを研究されていた、
楢崎皐月氏の「静電三法」の理論と、
テレビアンテナで馴染みのある、
八木宇田アンテナの開発者の、
八木秀次氏の電波の理論、
 
に基づいて作られた電子水生成器です。
 
 
《「AREE(アレー)」の使い方はいろいろ》
 
・飲料水として
・お米を炊くときに
・野菜の鮮度アップに
・果物が甘くなる
・アルコールがおいしく
・お風呂にも
・鉢植えにも
・切り花が長持ち
 
《体験談》
 
・冷蔵庫に忘れていた、しなしなになった
 「ほうれん草」を、アレーの電子水に、
 半日漬け置きしたら、元気のなかったほうれん草の
 葉っぱが輝きを取り戻し、元気になりました。
 
・お弁当屋でアレーの電子水でご飯を炊いてますが、
 「ご飯がおいしい」と言われ、おかげさまで
 お客様の数も増えてます。ご飯大盛のご注文もいただきます。
 
 
■電子水生成器「 AREE (アレー)ファミリーセット 」
  ↓↓
 https://www.givegive.co.jp/SHOP/B00010.html

━━━━━━━━━━━━━━━━