与えられた命を感謝し、生かされている命を管理する誕生日 | クリスチャンカウンセラー♧はんなのblog

クリスチャンカウンセラー♧はんなのblog

クリスチャンメンタル心理カウンセラー。

聖書の言葉は、人生のナビゲーションです。私たちの日常生活に適用し、心軽やかに過ごしませんか?

あなたは、愛されるために生まれた人です♡

沢山のblogの中から出会ってくれてありがとうございます。

 

 


昨日は誕生日でした。

(桜の季節が格別に好きなのは生まれた季節だからだろうな〜)

 

 

毎年、誕生日恒例の

 

エンディングノートアップデート!

(今年は、内容変わらずです)

 



そして、今年は


生命保険のアップデート!



 

色々ネットで比較している最中


今、入っている保険の

 

驚きの事実⁉︎に気づきました。

 


 

死亡保証期間が65歳まで、


の契約だったのです!

(65歳以上生存していたら保険金は支払われないプラン)



シビアなお金の話になりますが


今の時点での解約返戻金も


ほぼ掛け捨て(苦笑)



 

そんなプランだったっけ?!(驚)

 


30代前半だったので


どこか実感が湧かず


契約内容をしっかり理解していなかったのでしょう(苦笑)

 

 

私が召されたらお金が遺るようにしたい。そして、少しでも多く、捧げたい働きに寄付できたらな。

 

 

 

今年はそんな思いが与えられたので

 

今出来る範囲での保険を


選んで入ることができました。

 



「私のいのちの日の限り」

 


命は、神様が与えて下さったもの。


 

生まれる時代も国も、両親も性別も


何一つ選んでいませんよね。




また、天に召される時も

 

全て神様の御手の中です。





でも「今生かされている」ことの


管理責任⁈は私たちにあるのです。




健康や時間や心を管理して


どのように歩むのか


そして誰にどこに何を遺すのか...





家族と地上で出会った方々に


信仰・希望・愛を伝え残し



今、生かされている限り


主の家に住むことが出来ますように。



最後まで読んで頂きありがとうございます。あなたは愛されるために生まれた人です。