ジュリエッタ・ガーデンの国吉純です。
 
先週はまた忙しい毎日でした。
 
専門学校での授業の最終日には、
トリトンスクエアの庭の見学。
 
都会のど真ん中の学校のため、
わずかにベランダでの実習ができるにとどまり、
リアルな庭を見てもらうために
この見学を授業で取り入れるようにしています。
 
 

 

コンテナの花の組み合わせだったり、

見栄えのするボリュームだったり、

メンテナンスの状況だったり、

 

やはり見て覚えるのが一番です。

 

 

 

 

そして花壇の植え込みも。

どんな場所に、どのような花の組み合わせをすれば映えるのか。

 

 

 

 

なんと今年から、面白い取り組みも。

ジーンズの中に土が入っており、

椅子に座らせていました。

中にはお野菜を。

 

足の部分に触ると暖かいのです。

土の効果でしょうかね?

 

なんだかリアルすぎるのです。

 

 

 

 

このツタの紅葉も今週には急速に進むことでしょう。

 

 

 

そして来月岡山にて庭を作るために

現調へ。

 

 

 

 

桃太郎のホースが火消しが可愛い。

 

 

 

この日は、日帰りだったので

新幹線の中でさわら、ママカリ、黄韮のお寿司をいただいて。

ママカリは大好き!
やはり瀬戸内の人間、、と思う瞬間。
 

 

 

そして祝日には、

島忠横須賀でのボニータの講座。

 

 

 

ずっと関東は晴れが続いており

とても美しい青空を見ています。

 

その後もまだまだ忙しさが続いています、、、

 

 

🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟

 

 

ブログランキングに参加しています。

宜しければ、ポチっとお願いします♬