あまり写真を撮っていないですm(_ _)m
行った時のブログと同じ写真も使います。
朝、仕事に行ってから鶴岡に向かいました。
中野駅から中央線快速に乗って東京駅で乗り換えました。
東京駅新幹線ホーム
で、鶴岡駅に着いて宿泊する余目駅に電車に乗って行ったけど、電車の本数がほぼ1時間に1本しかなかった

東京に住んでいる私にとっては、東京の僻地に行くのでさえ30分に1本くらいなのに。
午後4時過ぎだから部活終わりの子達ばかりだった。
で、電車に乗ったけど、電車は『ワンマン』で二両編成。
高校生ばかりだったので写真は撮らなかったです。
ワンマン電車は初めて乗るのでドキドキでした。
乗っていて、停車駅で開くドアと開かないドアがあるのを知った。
無人駅だと、運転手がいるドアしか開かなくて、そこで料金支払いをしているようだった。
私が乗ったのは後ろの車両の後ろのドア近くだったから余目駅で開くのかな?と思っていて、でも余目駅は線を乗り換える人もいるから有人駅だから大丈夫だろうと思ってそれでもドキドキした。
余目駅に着いて、ドアが開いてホッとしました。
駅を出たら、余目ホテルのかみちゃんさんが迎えに来てくれました

宿泊はブロ友の『余目ホテル』です。
優しい人で良かったです
