境内をうろつき回りました。
だいこく様

後ろの方

掲示板にあったポスター

境内のお土産茶屋にあったポスター

ラブライブ
境内を2周したくらいで、神楽殿で神楽が始まりました。
だいこく様の踊りが終わって、次に出てきたのは『獅子舞』でした。
獅子舞は、お正月っぽくって良いです。
午後3時からの『包丁儀式』を見たかったけど、霧雨が降り始めてきたので途中で帰りました。
御茶ノ水駅に行く途中で、少しだけ『湯島聖堂』に寄りました。

今回のおみやげ
御朱印は元日と同じようだったので授与してもらいません。
神田明神文化交流館で買った「チョコポール」と「海苔チップス」と「巾着」

海苔チップスは100円ライターの幅くらいで、ちょっと長い。
美味しかったです。
チョコポールは2個一組で個装されていて、個装の袋印刷にいろんな表情の猫が描かれています。
終わり