お試しバイト | ベラ子のブログ

ベラ子のブログ

ブログネタと、その時思った事を書き込みしています。
思った事を、そのままコメントしてしまうので失礼があったらごめんなさいm(__)m

昨日は初めて行くところのバイトに行ってきました。



行ってみたら、なんと、普通のお家でしたキョロキョロ



普通のお家の台所で、コンビニとかにある『フライヤー』でかき餅を揚げて小袋に入れる作業でした。


雇い主は、私よりも少し年上の女性で前に学校給食を調理していたそうです。



名刺の裏の肩書き




雇用されたのは私ひとり。


誰でもいいから、指定の日時3時間くらい来てもらえる人ということでした。


個人宅での作業だったので、写真は撮りませんでした。


私は動きが遅いので、小袋に詰める作業が早く出来なかったショボーン


次から次へとフライヤーでおかきは揚がって、脇に置かれるし

動きの遅い私は、こんな私で申し訳ないな、と思いながら小袋に詰めました。

小袋詰めした物は商品として沖縄で販売されるそうですびっくり



作業している時に、世間話で、自宅を改装して自分で作ったお菓子を出すカフェにしたいということでした。

それで、テラス席と居間をカフェにしたいけど、居間に仏壇があって仏壇をどうしようかなと言われたので、私は「仏壇の前にお洒落なついたてや屏風を置けば気にならなくていいんじゃないかな」と言いました。



作業時間の終わりになったので、かき餅はまだ沢山あったけれど終了になりました。


私の作業の手が遅くて申し訳ないな。


で、袋詰めで、あまりにも砕けて商品にならない物をもったいないから持って帰ってと言われて持って帰ってきました。






1センチもない細かいけれど




食べきれるかなニヤリ