昭和ブランドか復興 | 大鶴義丹 不思議の毎日

大鶴義丹 不思議の毎日

大鶴義丹がつづる、芸能な日々と遊び。

{D4645818-5F83-466E-869F-E8BFA06E2936}

お気に入りの超人気店。かなりツンデレな店なんだけど、、、、座ると勝手に黒ラベル大瓶が出る、常連扱いがちょい自慢(笑)


平成もあと2年もしない内に終わりますし、、


こう言いリアル昭和ってのは、、、


私たち昭和からしたら、2つ元号戻るわけで、昭和から見た、明治みたいな扱いになるかもね。


明治生まれのジイだって、私らが、昔に笑っていたのを思い出しましたよ。


でも、もしかしたら、昭和ってのは、平成後の新元号には、新しいブランド力を持つかもしれないと、、、私見。


{D4099C8B-1C14-45C2-B576-929302F41692}

話はバイクなんですが、、、

「BATTLAX ADVENTURE A41」

ブリヂストンさんが、アドベンチャー専用タイヤ「A40」の後継機「A41」を出しました。


このシリーズは、アフリカツイン純正タイヤであるダンロップD610と似たコンセプト?か、さらにオン寄りかもしれないですね。


ミシュランのアナーキー3あたりとガチンコかしら?


高速道路を1日500キロ以上移動みたいなユーザーには大歓迎でしょう。


私みたいなアフリカ乗りには、これに加えて、泥寄りなバージョンも出して欲しいなぁ。


ちなみに純正のダンロップD610ってタイヤは、オン風ながら、普通の林道なら意外に行けてしまう、不思議なタイヤてす。


まあ、私は反則的に、細改造リムに、エンデューロタイヤを履かせているんですが。


{E0975405-7DDB-418A-B6FF-2363FFA3FB22}